「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
第2回産業現場等における実習が昨日からスタートしました。
この2日間、いつもとは違う環境で初めてのお仕事に挑戦しています。
実習先を訪問した先生方から、一生懸命取り組んでいる様子をお聞きし、とても誇らしく感じています。
快く受け入れてくださった事業所の皆様に、心から感謝申し上げます。
この実習期間は10月26日までの約2週間です。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
この実習を通して、成長していく姿を見られることをとても楽しみにしています。
明日は事業所がお休みのため学校に登校します。久しぶりに学校で会えるのを楽しみにしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |