「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
しろやま高千穂校、今日は終業式です。
校長先生が来てくださり、お話しをしてくださいました。
「表現」「実践」「挑戦」を続けて欲しいこと、「継続は力なり」「仲間を大切に」「お互いをおもいやる」「良いことはまねをする」、「規則正しい生活をする」などなど・・・大事なことを伝えてくださいました。
生徒全員、真剣に聞いていました。
そして、終業式のあとは1学期頑張った生徒たちへ、校長先生がミニライブを開催してくださいました! 生徒たち、タンバリンなど楽器を手に盛り上がりました。
3時間目は、1学期を振り返り2学期へ向けての決意を発表しました。
また、スライドで1学期の頑張りを振り返りました。
たくさんのかけがえのない学びのあった充実した1学期でした。
事故やケガ・病気などに気をつけて、実り多い夏休みを過ごしましょう!
2学期元気なみんなに会えることを楽しみにしています!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |