「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
特別全国障害者スポーツ大会
『燃ゆる感動かごしま大会』
素晴らしい成果をあげました!
白波スタジアム
(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
とても立派な競技場です
奥に見えるのは、桜島です。
競技場左の、大画面に選手たちの姿が映し出されます。
29日(日)800m
健闘を誓い、競技へ向かう顧問と選手
頑張れ!!
2コース 緊張感というか・・張り詰めた空気感が、ひしひしと伝わってきました。
「On Your Marks(オン・ユア・マークス)」
いよいよです!
見てる方、ドキドキがとまりません!
号砲と同時に飛び出します! 速い!!
独走です!
競技場の大画面に映し出される勇姿!
ゴールで、(控えめな)ガッツポーズ!!
そして、倒れ込みました。
全力出し切りましたね。
あなたが、ガッツポーズをして、喜びの感情を表現する姿、初めて見ました。
出し切りましたね! 嬉しかったですね!
感動でした。
自己ベストで、金メダル
おめでとう!
輝いています!
30日(月)
学校で、全員パワーを送りながら、29日の競技の様子を見ました。
ゴールで自然と拍手が起きました
・・・と、そこへ・・
「400m も 金メダル!」の一報が!!
2冠達成です!
おめでとうございます!
苦しい練習を頑張る姿や、大会で悔し涙を流した姿を思い出します。
よく乗り越えて、最高の結果をつかみましたね!
そこから見える、景色。
どうですか?
感動をありがとうございました。
応援してくださった皆様、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |