お知らせ

宮崎県特別支援教育研究連合 聴覚・言語障がい教育研究部会第2回研修会

 

 平成30年11月30日(金)に、「平成30年度宮崎県特別支援教育研究連合 聴覚・言語障がい教育研究部会 第2回研修会」が、宮崎県立延岡しろやま支援学校にて行われました。

【研修日程】
 ①開会行事
 ②聴覚障がい教育部門の授業見学
 ③事例発表
    「ことばと学ぶ力を育む通級指導教室を目指して 
         ~学級担任や保護者と連携するための手立てと工夫を通して~」
         川南町立川南小学校 ことばの教室 須賀田 和子 先生


 ④説明
    「延岡しろやま支援学校聴覚障がい教育部門について」
                                         部門主任 黒木 光博 先生
 ⑤講演
    「構音障がいのある子どもたちの理解と支援」
         九州保健福祉大学言語聴覚療法学科 言語聴覚士 戸髙 翼 先生

 ⑥閉会行事

 聴覚障がい教育部門の授業見学では、子どもたちが季節に関する制作をしている姿やICTを活用した教科学習の様子をみることができました。事例発表では川南小学校の須賀田和子先生が、子どもの分析・自己分析をもとに考えられた指導の手立てと工夫、保護者や学級担任との連携に努められたこまやかな実践を報告してくださいました。午後の九州保健福祉大学の戸髙翼先生の講演では、構音障がいの基本的な知識の部分だけでなく、実際の構音評価のポイントや指導方法、教材・教具などを伺うことができ勉強になりました。このように、たくさんの情報を得ることができ、大変充実した研修会となりました。
 事務局として運営してくださっている宮崎県立都城さくら聴覚支援学校の皆様、会場の宮崎県立延岡しろやま支援学校の皆様、ありがとうございました。