お知らせ

キャリア教育についての講話(8年生)

8年生は、総合的な学習の時間に「職場体験学習」を行います。
それに関連して、キャリア教育コーディネーターの羽田野先生をお招きして、「働くことの意義」についての講話を行っていただきました。

8年生は、羽田野先生がこれまで携わってきた仕事についての話を聞きました。
社会がこれから大きく変化していくので、今ある仕事の内容が変わっていくようです。

今日の講話で、職業に対する意識を高め、働くことの意義を学ぶことができたようです。