お知らせ

学習発表会2

小学生に続いて中学生の発表がありました。
7年生は農業について、8年生は職場体験について、9年生は職場体験での新たな気づきについて発表しました。そして、3学年ともすばらしい合唱を披露しました。



中学生が作った、廃油石鹸の販売も行いました。購入してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。益金は全て、赤い羽根共同募金に寄付する予定です。
小学校体育館には、児童生徒の作品が展示されていました。どれもすばらしい作品でした。
「学びや文化の灯火は、希望の光である」という校長先生の言葉通り、児童生徒の発表から、「人々を勇気づける、前向きに生きるパワー」をもらうことができました。
これまでの練習の成果を十分に発揮しました。みんな本当にがんばりました。