お知らせ

日南市役所出前講座4年

4年生が、社会科の「ごみのしょりと活用」の学習に関連する出前講座を行い、「ゴミの正しい分別と出し方」について学びました。

日南市役所の美化推進課とクリーンセンターの職員に来ていただき、日南市のごみの正しい分別と出し方について説明していただきました。

ゴミを分別して出すことで、ゴミの量が減ったり、再利用されたりすることを学ぶことができました。
コロナ禍で、クリーンセンターの見学に行けなかった児童も、出前講座を受けることができて、満足していました。
講座の職員の皆さん、ありがとうございました。