学校日誌(令和5年度)

2023年11月の記事一覧

1年生 体育

1年生は、体育で楽しくドッチボールをしました。

当てても当てられても楽しいですね!

4年生 日南市小中学校音楽大会

4年生は、8日(水)日南市立小中学校音楽大会に参加しました。

これまで授業中はもとより、朝の時間や昼休みに練習してきました。

これまでの練習の成果を大いに発揮できました!

合唱 風になる

合奏 よろこびのなみだ

(会場の中は、撮影禁止のため写真はありません。)

             南郷ハートフルセンターにて

毎日毎日、こつこつ練習を積み重ねました。

 最後の最後まで、心ひとつに頑張ってくれました。練習はうそをつきません。本物でした!

3年生 理科

3年生は、理科学習で「はね返した日光の進み方」を学習しています。

鏡を使って、日光をはね返し、進み方を学んでいました。

理科の先生が、ポケモンをたくさん準備してくれて、そこに当てることができました。

日光は、反射させることができ、まっすぐ進んでいることが実験で楽しくわかりましたね。

6年生 研究授業

6年生は、2校時に学力向上へ向けて研究授業が行われました。

算数の「比例と反比例」です。

今日のめあては、「小数が入っても、表を横や縦に見て、比例するか調べよう」でした。

タブレットに、問題が送られ、児童は、これまで学習してきたことを生かして考えていました。

途中で、ミッション(練習問題)が追加され、ペアで判断し、そのわけを説明し合っていました。

最後は、身近に比例する例をあげながら、生活と関連させていきました。

 

本日の給食

連休明け6日(月)の給食です。

献立

〇 まる麦ごはん

〇 マーボーなす

〇 たたききゅうり

〇 りんごのスティックタルト