今日の給食

2015年11月の記事一覧

11月27日(金)

・麦ごはん
・八宝菜
・中華風和え物
・牛乳
グルメレポート:八宝菜にたくさんの宝が入っていて、とてもおいしかったです。(6年1組担任 M)

11月26日(木)

・コッペパン
・秋味シチュー
・インゲンとベーコンのソテー
・牛乳
グルメレポート:秋味シチューに入っていたさけがおいしかったです。(2年1組 I)

11月25日(水)

・ハヤシライス
・フルーツポンチ
・牛乳
グルメレポート:ハヤシライスがおいしかったです。わたしは、ごはんにかけて食べるのが好きです。(2年1組 Y)

11月24日(火)

・麦ごはん
・豚汁
・いわしのしょうが煮
・きゅうりのしらす和え
グルメレポート:いわしのしょうが煮は、少しだけしょうがの味がしました。たれがあまくておいしかったです。(2年1組 R)

11月20日(金)

・麦ごはん
・すき焼き煮
・ごぼうサラダ
・牛乳
グルメレポート:ごぼうサラダのごぼうが、しゃきしゃきしていておいしかったです。(2年1組児童 H)

11月19日(木)

・減量黒糖パン
・肉うどん
・きのこのソテー
・牛乳
グルメレポート:きのこのソテーがベーコン味でちょっとあまくておいしかったです。(2年1組児童 H)

11月17日(火)

・三色丼
・みそ汁
・米粉のりんごタルト
グルメレポート:三色丼の鶏肉の味がおいしかったです。りんごタルトは、ちょっと冷たかったです。(2年1組児童 H)

11月16日(月)

・ハンバーガー
・ポトフ
・牛乳
グルメレポート:ハンバーガーにハンバーグやキャベツなどが入っていておいしかったです。(2年1組児童 R)

11月13日(金)

・麦ごはん
・おでん煮
・白菜のにびたし
・牛乳
グルメレポート:おでん煮の中に入っていた「しいたけ」と「こんにゃく」が、特においしかったです。(2年1組児童 K)

11月12日(木)

・黄金パン
・野菜スープ
・ヨーグルト
グルメレポート:黄金パンが、きなこ味で、サクサクしていておいしかったです。(2年1組児童 A)

11月11日(水)

・十二穀ごはん
・炒り豆腐
・キャベツのおかか和え
・牛乳
グルメレポート:炒り豆腐の豆腐がおいしかったです。ぼくは、十二穀ごはんの色がちょっと苦手でした。(2年1組児童 S)

11月10日(火)

・麦ごはん
・ラビオリスープ
・チンジャオロースー
・牛乳
グルメレポート:ぼくは、一番好きなおかずを最後に食べます。今日は、チンジャオロースを最後に食べました。お肉の味がおいしかったです。(2年1組児童 K)

11月9日(月)

・減量チーズパン
・コーンラーメン
・ツナのごま油炒め
・牛乳
グルメレポート:コーンラーメンにもやしがたくさん入っていておいしかったです。(2年1組児童 S)

11月6日(金)

・麦ごはん
・のっぺい汁
・魚のかば焼き
・きゅうり
・牛乳
グルメレポート:魚のかば焼きが、いつも食べている魚とちがってしょうゆ味でおいしかったです。(2年1組児童 R)

11月5日(木)

・コッペパン
・白菜と肉団子のスープ
・豚肉のケチャップ炒め
・牛乳
グルメレポート:手作りの肉団子がおいしかったです。もっとたくさん食べたかったです。(2年1組児童 R)

11月4日(水)

・麦ごはん
・鶏肉と里芋のみそ煮
・ちくわとキャベツの炒めもの
・牛乳
グルメレポート:鶏肉と里芋のみそ煮に入っていたにんじんがやわらかくておいしかったです。(2年1組児童 Y)

11月2日(月)

・米粉パン
・チーズスープ
・鶏肉と野菜のカレー焼き
・牛乳
グルメレポート:鶏肉と野菜のカレー焼きに入っていたブロッコリーがカレー味でおいしかったです。(2年1組児童 K)