学校日誌

今年もはりきって・・・

今年もはりきって・・・
 「コロナ禍だからこそ、学校からの情報発信を」を信念に、  今年も多くの「子どもたちの輝きニュース」と「学校での出来事をあれこれ」を載せていきます。この連休中もたくさんの方々に閲覧していただきました。ありがとうございます。
 さて、やはり心配なのが「オミクロン株感染拡大」です。日本全国、どの都道府県でも感染が止まらない状況です。宮崎県・都城市においても心配な状況が続いています。(先行きどうなるのか、見通しが立たない状況がとてももどかしい)
 先日、全校児童にも、これまで取り組んできた「マスクの着用」と「手指消毒」「換気」の徹底を図るように話をしたところでした。とにかく、感染しない・させない取組を続けてまいりましょう。~「五十市小感染対策ガイドライン」


 今年初めての給食です。正月料理「ちくぜんに、こうはくなます」でした。白ごはんがすすむメニューでした。とてもおいしかったです。
給食センターのみなさん、ありがとう。