学校日誌

授業風景~3年図工・5年算数~

 7日(水)、3年生は図工で、写真立てを作りました。紙粘土を使ってフレームに飾り付けをしていましたが、子どもから「何をイメージして作ったと思いますか?」と聞かれたため「海」と自信をもって答えたところ、正解は「沖縄」でした。よく見ると確かにハイビスカスがありました。

  

 5年生は、算数で小数のわり算の計算方法を考えていました。子どもたちが苦手としやすい単元ですが、自分たちで考えた2種類の方法で実際に計算し、答えが合っているかどうか確かめ、計算方法をしっかりと言葉で発表して、まとめていました。子どもたちは、問題を解決する学習の流れがしっかりと身に付いており、意欲的に取り組んでいました。

  

 子どもたちの思考力や表現力の素晴らしさを感じさせられる時間でした。