学校日誌

授業風景 ~2・4・5年生~

 13日(火)に2年生は、体育館でフラフープやマット運動、ボール投げなど体づくり運動をしました。クラスごとで3つの運動に順序よく取り組んでいましたが、みんな元気に楽しそうに活動していました。

 4年生は、国語で手紙を書く授業で、誰に書くのか自分で考えて友だちにその理由まで説明したり、遠足でお世話になった施設の方に手紙を書くのにタブレットで季節のあいさつを調べたり、熱心に取り組んでいました。

 5年生は、算数で小数のわり算の練習として、AIドリルを使って黙々と問題に取り組んでいました。湿度が高く蒸し暑い日でしたが、子どもたちは暑さに負けず一生懸命学習に取り組んでいます。