学校日誌

大雨の対応 振り返り

 昨日は、「大雨・雷・下校中での危険」のため、急な対応をとることとなりました。保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。
 【振り返ります~下校時において大雨・落雷・浸水による危険想定】
 (各道路の浸水情報あり、15:00にはおさまる予報でしたので・・・)
1 全学年15:30までは、学校待機
2 1・2年生が4時間授業であったために、お迎え等のメール配信。
  運動場へ車を(余裕をもって)駐車してもらい、一方通行で北門から出す。
3 他の学年も含めて、お迎えを15:30で打ち切り、その後は、職員引率の
 もと地区別集団下校とすることをメール配信。
4 15:30過ぎに6年生が下級生を教室に迎えに行き、その後、地区別の教
 室へ集合し、職員引率のもと、集団下校。(この時点では、雨・雷もおさまる)
 ※やはり、昨日のような場合や緊急の場合には、早めに判断し、メール配信が
 鍵となります。(悪天候やその他の緊急の場合等にメール配信)
 ※混雑を避けるためにも、「運動場へ誘導し、一方通行で出す」方法を今後も
 とることとします。