学校ニュース

2021年3月の記事一覧

離任の日(離任式)

 今日30日(火)は離任の日(離任式)でした。
 この度の「令和3年4月1日教職員人事異動」により、19名の教職員が、転・退職となり、本校を去ることになりました。
 子供たち、保護者、地域の皆様に支えられての今日までであったことと思います。転・退職者にかわりまして心より皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
 さて、今日も感染症予防のため、校内放送による離任式となりましたが、教職員一人一人からの「お別れの挨拶」をどの学級でも真剣に聞き入る子供たちの姿があり、さすがの成長を感じることができました。また、5年生の代表児童による心のこもった「お礼の言葉」もありました。立派な内容、発表でした。
 離任式後は、学級や廊下のあちこちで、子供たちが転・退職者との別れを惜しむ姿があり、涙あり、笑顔ありの離任の日となりました。
 転・退職される先生方、4月からもそれぞれの地、立場で充実の毎日を過ごしてください。
   
   
   
0

令和2年度修了の日

 昨日、6年生が卒業し、少しさびしい朝になりましたが、1年生から5年生まで元気に学校に登校してきました。今日は、本年度修了の日でした。
 朝、放送による修了式を行いました。1年生代表の児童が、「第2学期を終えて」という作文を元気よくしっかりと発表しました。続いて、校長の話、そして担当から「春休みの過ごし方」についての話がありました。
 修了証(通知表)は各学年のワークスペースで、学年代表児童に授与しました。
 修了式後は、大掃除の時間となり、1年間お世話になった学校をみんなできれいにしました。そののち、各学級で最後の時間を過ごし、下校となりました。
 明日から4月6日(火)まで春休み、来週30日(火)が離任式となります。
 4月からはそれぞれに進級し、令和3年度の小林小学校が始まります!!
 〔朝の登校の様子〕    〔放送による修了式〕
   
 〔学年別修了証授与:1年〕〔2年〕         〔3年〕
   
 〔4年〕         〔5年〕         〔大掃除の様子〕
   
 〔大掃除の様子〕
   
0

第74回卒業証書授与式

 今日25日は、「第74回卒業証書授与式」を挙行させていただきました。
 花々に彩られた式場の壇上で、卒業生85名が堂々と卒業証書を受け取る姿に、6年間の成長を感じた瞬間でした。
 本年度も昨年度に引き続き、感染症対策のもと、卒業生、保護者、教育委員会、そして本校職員参加での式となりました。また、式後の学級でのお別れ会も、密を避ける対応として中庭で実施し、級友、そして学級担任との最後の時間を名残惜しそうに過ごしていました。
 いよいよ4月からは中学生。それぞれの夢や希望に向かって、一歩一歩前進していくことを願っております。
 大きく羽ばたけ!!こばっ子85名!!
  
  
  
   
  
    
0

みやざき花いっぱいプロジェクト2020

 本日、JA宮崎経済連「みやざき花で彩る未来」推進協議会様より、「みやざき花いっぱいプロジェクト2020」の一環として、6年生卒業生向けに花のオブジェの寄贈がありました。
 卒業式式場となる体育館入り口にきれいに飾り付けていただきました。
 明日の卒業式が一層厳か、華やかになります。
 JA宮崎経済連「みやざき花で彩る未来」推進協議会様、ありがとうございました。
  
          
0

本年度の給食最終日

 今日は、本年度の給食最終日でした。
 6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。
 6年生は、この1年、1年生の給食当番もしっかり務めて、1年生のお世話が優しくできていました。さすがは最高学年の6年生でした。
 最終日の給食メニューは、
・ピラフ ・鮭のチーズフライ ・クリームスープ ・お祝いケーキ ・牛乳
でした。卒業・進級をお祝いするケーキがついていました。
 6年生の各学級では、みんなと一緒に小学校生活最後の給食を味わいながら、美味しそうに食べていました。
【1年学級の給食準備の様子】
   
【6年学級の給食準備・会食の様子】
   
0