都農東小ブログ

5年 実りの秋~バケツ稲刈り~

 

 9月7日(木)に5月から大切に育ててきたバケツ稲の稲刈りをしました。

1学期は、シャーレを使って稲もみの芽出しを行い、苗床に植える作業から始まりました。水やりや肥料を入れたり、稲穂を観察したり稲の生長を中庭で見守ってきました。

バケツ稲刈りの様子

たくさんのお米が実り、嬉しさあふれる子ども達でした。

慎重に鎌を使って、稲刈りをする様子はとても楽しそうでした。

稲刈りの様子

農家の方々が行う農作物の管理の大変さや害虫から防ぐための対策、

「農作物が元気よく育ってほしい」という願いを体験を通して学ぶことができました。

2学期の家庭科の中で、お米を炊いて食べたいと思います。