富高小学校ニュース

離任式

3月26日(水)1校時に修了式を終えたばかりですが、3校時には離任式を行いました。この3月で富高小学校を離れる14名の教職員とのお別れの式です。卒業生も参加してくれました。先生たち一人一人からの最後のあいさつがあり、児童代表の5年生が感謝の言葉を述べました。最後に全校児童でお見送りをしました。

修了式

3月26日(水)本日、令和6年度最後の授業日です。1校時に体育館で修了式を行いました。1~5年生の代表に修了証を手渡した後、校長から「学年の修了を迎えられたのは周囲の人の支えがあったからだということ、その方々への感謝の気持ちをもって春休みをしっかりと過ごすこと」と話しました。この1年、子どもたちは大きく成長しました。保護者・学校関係者・地域の皆様には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

第137回卒業式

3月25日(火)第137回卒業式です。来賓、保護者の皆様に見守られながら、74名の卒業生が富高小を巣立っていきました。卒業生も5年生も立派な態度、そして思いのこもった言葉、歌声でそれぞれの感謝の気持ちを伝えてくれました。

卒業式前日準備

3月24日(月)明日はいよいよ卒業式です。給食後の6校時、4・5年生が前日準備をしてくれました。式場そして周辺をきれいに掃除し、色とりどりの花を咲かせたプランターを並べて飾り付け、机や椅子を並べました。6年生の教室もきれいに装飾されていました。自分たちで考えながらてきぱきとした動きを見せてくれた4・5年生、さすがでした。

よくがんばりました!

3月22日(土)に行われた「第21回日向ひまわりライオンズクラブ杯小学生ドッジボール大会」に本校から2チームが出場したのですが、ビギナーリーグにおいて「坂ちゃんボーイズ」が準優勝、チャンピオンリーグにおいて「富高Tommys」が準優勝というすばらしい成績を収めました。当日、たくさんのゲームをとおして、ドッジボールを十分に楽しむことができて満足そうな子どもたちです。よくがんばりました。おめでとうございます!

クラスで楽しい時間です2

3月18日(火)今日は1・2校時に6年2組が、4・5校時に6年1組が家庭科室でスイーツ作りの時間を楽しんでいました。小学校生活の思い出の一コマになるといいです。

クラスで楽しい時間です

3月17日(月)新しい週が始まり、6年生が登校する日も残すところ6日となりました。今日は朝から6年3組が家庭科室にいました。卒業前のお楽しみイベントでクレープづくりに挑戦していました。家庭科室から、あまいいい香りが漂っていました。明日は6年1組、2組が実施の予定です。

最後のクラブ活動

3月10日(月)6校時は、本年度最後のクラブ活動でした。この時間は、来年度からクラブ活動に参加する3年生の子どもたちが各クラブを見学して回りました。最後のクラブ活動にあたって、茶道クラブからお茶会へのお招きを受けたので顔を出しました。これまでのクラブ活動での学びをもとに、6年生がおいしいお茶を点ててくれました。また、作法についても教えてくれました。

卒業式練習

3月5日(水)2・3校時、5・6年生合同で卒業式の練習を行いました。式次第に沿って、それぞれのことばや動き、所作を確認していきました。「別れのことば」についても5・6年生のかけ合いや歌・伴奏の練習をすることができました。子どもたちも、卒業式本番の流れが見えてきたのではないかと思います。12日(水)は予行です。

 

 

お別れ遠足

2月28日(金)「6年生を送る会」終了後は、お別れ遠足ということで大王谷運動公園に向かう予定だったのですが、その時間帯は小雨が降り続くあいにくの天気。残念ですが、校内遠足に切り替えました。体育館でドッジボールをしたり、教室でゲームをしたり映像を見たりしながら、楽しく過ごしました。