学校の様子

2023年2月の記事一覧

理科の授業

3年の理科で「ものの重さ」の学習に入りました。

最初の時間では、同じ紙は形が変わると重さも変わるのかということを実際に試してみました。

「丸めたら重くなりました」

「そのままの方が重いです」

児童は感じたことをそのまま発言し、教えてくれました。

「でもこのままだと、正しいことが分からないね?」と問いかけると、「はかりを使えばいいです」と答えました。

次の時間には、はかりを使って正確に重さを量って実験します。