学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

2019年6月の記事一覧

最後のふれあい活動

 昨日臨時休業日(熱帯低気圧接近)のため延期した松瀬地区との最後のふれあい活動を本日実施しました。天気自体は、休業日になった昨日の方が良かった気もしますが、内容的にとても素晴らしいふれあい活動になりました。
 開会行事に全員で歌った「ふるさと」は、実に感動的で、目を閉じたままで歌われている地域の方々の姿を見て、つい目頭が熱くなるような感覚を味わいました。ただし、子どもたちの願い事の発表や七夕の飾り付けが始まると、大きな拍手や笑い声が聞かれるようになりました。地域の方々のそばで、いろいろな話を笑顔でしている子どもたちの様子が印象的でした。
 なお今回は、最後のふれあい活動ということで、地域の方々が竹を使ったそうめん流しを準備してくださいました。本日は、雨天のため公民館の中でのそうめん流しになりましたが、ブルーシートも準備していただき、おいしく流しそうめんをいただくことができました。なおそうめんが流れる部分だけでなく、お椀から箸まで全て竹で作られていて、風情たっぷりのひとときを過ごさせていただきました。
 また、毎年恒例になっているスイカ割りもさせていただいて、子どもたちは、最高の時間を過ごすことができました。松瀬地区の方々、たくさんの準備本当にありがとうございました。さらに今回が最後のふれあい活動になりましたが、これまで長年に渡り子どもたちをいつも温かく迎えていただいた松瀬地区の皆様に対して心から感謝申し上げたいと思います。
 今日は、子どもたちは、もちろん職員一同、心に残る素晴らしいふれあい活動を松瀬の皆さん本当にありがとうございました。

           

生活科まちたんけん

 昨日、1・2年生が生活科で「まちたんけん」にでかけました。今回は、学校の近くにあるお寺「勝蓮寺」と郵便局。そして田んぼの見学でした。勝蓮寺では、みんなで天井画を鑑賞しました。住職さんの許しを得て、みんなで床に寝っ転がって、天井画をじっくり鑑賞したところです。また、郵便局では、局長さんから分かりやすく、郵便局の仕事について説明をしていただきました。見学の途中、用事で来られた教頭先生を見つけた子どもたちは大はしゃぎでした。(コラコラ)帰りには、水田の観察をしましたが、苗の成長より、どうも生き物の観察に子どもたちは夢中になっているようでした。(二度目のコラコラ)

     

土砂災害防止教室

日向土木事務所の主催で「土砂災害防止教室」を行いました。
西門川地区は急峻な崖が多く、土砂災害の危険が身近にあると言っても過言ではありません。
授業に参加した4~6年生は、説明を聞いたり映像を見たり、模型を使って土砂災害の危険性や注意点について学習しました。
とても充実した時間を過ごすことができました。
日向土木事務所の皆さん、ありがとうございました。
   

水泳指導(2回目)

梅雨とは思えないような、さわやかな晴天で新たな一週間がスタートしました。今日は、体育振興指導教員による水泳指導の2回目でした。
前回の学習でコース分けをし、個に応じた指導が行われました。
担任の先生方も、熱心に指導をされていました。今日は、手のかきを中心に練習する場面が多く見られました。今日までの計4時間の指導で、かなり上達したようです。
中学校の体育の先生の指導は参考になることが多く、子どもたちだけでなく私たちの勉強にもなっています。ありがたいことです。
次は7月2日です。晴天に恵まれることを願っています。
   

砂の造形

1・2年生4名が図工で砂の造形を楽しみました。
裸足の感触を楽しみながら、砂場で楽しく活動しました。
ケーキを作り、とても満足した様子でした。