学校の様子(ぜひご覧ください)

2021年4月の記事一覧

入学式

第115回入学式を4月12日(月)に挙行しました。本年度の新入生は2名です。緊張しながらも新入生とは思えないほどの立派な態度で式に臨む姿に大変感心しました。これで、全校児童が揃い、令和3年度は26人でのスタートとなりました。今日からの子どもたちの活躍が楽しみです。

令和3年度スタート

本日、令和3年度がスタートしました。新任式では新しく尾向小学校に赴任した3名の職員の紹介がありました。教頭の黒木義昭先生、管理用務員の大倉亜也加先生、給食調理員の椎葉キク子先生です。自己紹介の後、6年生の代表児童から3人それぞれに尾向小ならではのクイズがあり見事全員正解しました。
新任式後には始業式がありました。校長から本年度の目標として「気付き 考え 行動する尾向小学校」の提示がありました。具体的な場面で、どう考え、どう行動するのかを全員で考えました。
その後、学習面、生活面、保健面それぞれの先生から話がありました。教室に戻ってからは担任の先生との交流もあり、充実した一日となりました。
明日からも元気な子どもたちの姿が見られそうです。