学校の様子

2023年12月の記事一覧

12/25 第4回学校運営協議会

 12/25(月)、「第4回学校運営協議会」を開催しました。

 第1部は、通常どおり委員と管理職等で、小学校から「学校評価」(児童と教職員による内部評価)の結果の報告を受け、委員に外部評価をお願いしました。最後に、宮田委員からサプライズで、「見守り用のパトロールベスト(委員の名入り)」が寄贈されました。

 第2部では、委員に加えて区長、全小中教員も加わり、「地域の安心・安全」についてグループでラベルワークを行い、考えをまとめ発表しました。

 区長や教員が加わることで、これまでない地域の実状や子供の実態にあったアイディアが出され、大変有意義な会となりました。

0

12/25 サッカー全国大会【報告】

 12/23(土)~25(月)に千葉県八千代市で行われました全国大会「第30回コミュニティワールドカップin八千代」サッカー部2年の徳満君が宮崎県選抜チームの一員として出場しました。

 結果は、予選リーグを2勝1敗で1位通過し、決勝リーグではみごと「準優勝」というすばらしい成績を収めました。

【宮崎選抜選手】徳光君は2列目、左から3番目、背番号15

【 ↓ みごと準優勝に輝いた宮崎選抜チーム】

0

12/22 2学期終業の日①

 12/22(金)、「2学期終業の日」、気温が低いこともあり、小名ラインで終業式を行いました。

 まず、終業式に先立ち、2学期に入賞した作文コンクール等を表彰しました。

【各種表彰】

「町青少年健全育成作文コンクール」

 入賞 2A・石井媛夏、3A・伊藤叶、1B・小倉姫琶

【県読書感想文コンクール】

 二席 1A・芝山結( ↓ 作文発表)

ここから、終業式。

【生徒発表「2学期を振り返って」】

 ↓ 1年・齋藤龍空    ↓ 2年・押川依愛

 ↓ 3年・山岡桜咲

【 ↓ 学校長式辞 】

【サッカー部2年、徳満君】

      県選抜チームの一員として全国大会参加

【担当(学習指導、生徒指導)から】

0

12/21 ぶらり参観

 12/21(木)、2校時に授業を「ぶらり参観」しました。2・3年生は1月の11(木)・12(金)に地区実力テストを控えていることもあり、真剣に、演習問題に取り組んでいました。

【3A社会・渡邉T】

【3B国語・谷口T】

 【3A社会】

【2A数学・永倉T】

【2B理科・火宮T】

【3B英語、佐藤T・児玉T】

【3A理科・火宮T】

0

12/21 吹奏楽部「クリスマスコンサート」

 12/21(木)、昼休みの時間に吹奏楽部が「クリスマスコンサート」を実施しました。

 「ステップ バイ ステップ」に続いて、「クリスマス ハッピーメロディー」が演奏され、体育館内はクリスマスの雰囲気が漂いました。

 最後に、ハンドベルの演奏で静かに幕を閉じました。

 吹奏楽部の皆さん、素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました。

0

12/21 「甲子園の土」贈呈

 とある夏の終わりの最中、宮崎学園高校3年の岩下孝汰君が、本校を訪れ、「甲子園の土」を贈呈してくれました。岩下君は本校の令和2年度の卒業生で、今年の夏の甲子園大会に宮崎学園高校の外野手として出場しました。チームは残念ながら、2回戦で栃木県代表の文星芸大付属高校に敗れましたが、初出場とは思えない戦いを見せてくれました。

 後日、本校に野球部が無いないため他校で練習している1年生の2名(小倉魁翁君、渡邉晴琉君)に、甲子園に出た先輩が「甲子園の土」を持って来てくれた旨を伝え、後に続くように激励しました。

0

12/14 桑鶴地区高齢者クラブ「雑巾寄贈」

 12/14(木)、「桑鶴地区高齢者クラブ」の皆さんから、「雑巾を段ボール1箱」寄贈していただきました。当日、校長が不在で贈呈式ができませんでしたので、本日12/19(火)写真に収め、ホームページで紹介させていただきました。

 大切に使わしていただきます。本当にありがとうございました。

0

修学旅行の様子の発信

 12/12(火)から修学旅行が始まります。

 できる限りタイムリーに、修学旅行の様子を画像入りでお伝えしていきます。本HPのトップページに新たに「修学旅行の様子」のスレッドを立てましたので、そちらをご覧ください。

 修学旅行の様子をアップしましたら、このページの<新着情報>に、アップ情報をお伝えします。

 なお、「安心メール」では、行程に変更が生じた場合や宮崎空港到着時刻についてお知らせします。

<新着情報>-------------------

【12/10(日) 8:45 UP】プレスリリース

【12/11(月) 21:00 UP】事前指導

【12/12(火) 9:00 UP】出発式、搭乗手続き

【12/12(火) 11:00 UP】大阪伊丹空港着

【12/12(火) 16:00 UP】国富町PR大作戦

【12/12(火) 17:30 UP】法隆寺見学

【12/12(火) 23:30 UP】東大寺見学

【12/12(火) 23:30 UP】旅館「元奈古」着

【12/13(水) 23:00 UP】京都班別自主研修

【12/13(水) 23:30 UP】2日目の夜

【12/14(木) 12:15 UP】最終日「USJ」

【12/14(木) 21:30 UP】伊丹空港発→宮崎空港着 New

--------------------------      

 

0

12/13 1年租税教室

12/13(木)、1年生は、宮崎税務署から講師の後藤税務広報公聴官を招き、「租税教室」を実施しました。

 1億円の重みを実感したりしながら、税の意義と役割、将来の納税者としての責務を学びました。

 

0

12/12 宮崎地区中学校理科研究会

12/12(火)、本校で「宮崎地区中学校理科の授業研究会」が行われ、二見先生が1年B組の授業を提供しました。力や摩擦の関係など内容で難しい単元でしたが、この日のために教材研究を積み重ねたかいがあり、初任者とは思えない堂々した授業ぶりでした。生徒も先生の頑張りに応えて、グループ実験や話し合いも積極的に取り組んでいました。

 二見先生、指導教官の火宮先生、お疲れさまでした。

【1B理科、二見T】

【研究会】

0

12/8 本庄高校研究発表会・木脇小研究公開  

 12/8(金)、午前中にアリーナくにとみで「本庄高校総合学科実践研究発表会」が、午後には木脇小で「情報モラル教育研究公開」が実施されました。

【本庄高校発表会】

多くの中学生が参加し、研究発表に見入っていました。

ポスター発表では、参加者からの質問にていねいに答えていました。

【木脇小学校研究公開】

2・3・5年生の授業が公開されました。

その後、参加者で研究協議が行われました。

本校の職員も、グループ協議内容を代表して発表していました。

0

12/7 ぶらり参観

 12/7(木)、3校時の授業をぶらり参観しました。

【3A理科】練習問題に真剣に取り組んでいます。

【2A英語】文法の復習中です。

【3B数学】協力して難問に挑戦しています。

【2B美術】千切り大根?

【3年英語】リスニングの練習中。

【1年保体】持久走。誰一人として手を抜きません。

0

12/5 朝ぶらり参観

 12/5(火)、今日は朝の打ち合わせが無かったので、第2・3学年の「フッ化物洗口」の様子を見学に回りました。

 始めに2年の教室に行くと、フッ化物配付の準備中でしたが、その後は手慣れたものでスムーズに洗口が終わりました。

【2Bの様子】

【2Aの様子】後ろのロッカーがきれいです!

 2年洗口が終わり、3年の教室に行くと既に終わっており、自主学習に取り組んでいました。さすが、受験生!

【 ↓ 3年の自主学習の様子】

0

12/4 ぶらり参観

12/4(月)、今年も残す所4週間となり、2学期のまとめに取り掛かっています。

【 ↓ 3B英語】

【 ↓ 3年国語】

【 ↓ 2A英語】

【 ↓ 2B数学】

【 ↓ 良くない例】

【 ↓ 3B音楽】

【 ↓ 1B理科】

【 ↓ 1A社会】

0

12/3 「青少年健全育成町民大会」表彰・作文発表

12/3(日)、町農村環境改善センターにおいて、町長も列席の上、「国富町青少年健全育成町民大会」が開催されました。

 その大会の中で、「青少年健全育成作文コンクール」中学生の部2Aの石井媛夏さんが「最優秀賞」に輝き、表彰されました。

 その後の作文発表で、「認め合える社会に」と題した作文を堂々と発表することができました。きっと、先日11/27の職員朝会でのリハーサルの成果もあったのだと思います。本当におめでとうございます。そしてお疲れさまでした。

※作文の全文です → 木脇中・石井媛夏「認め合える社会に」.PDF

0

12/1 2年「国富町PR作戦会議」②

(12/1 2年「国富町PR作戦会議」①の続き)

  【2Aの作戦会議(後半)の様子です。】

 後半では、「大阪のおばちゃんに、国富町をよさを知ってもらうには!」をテーマに、2人組でロールプレイを行いました。

0

12/1 2年「国富町PR作戦会議」①

 12/1(金)、2年生は町役場くにとみPR係の矢野主幹を講師に招き、「国富町PR作戦会議」を行いました。(矢野主幹には、同じ内容を2A、2B別々に行っていただきました。ありがとうございました。)

 12/12(火)からの修学旅行の2日目、大阪堺市の「堺みやざき館 KONNE」で、国富町の特産品「切り干し大根」を無料で配布(=ふるまう)し、国富町をPRするにあたって、今回、「効果的なPRについて」学びました。

 最後に、「大阪のおばちゃんに、国富町をよさを知ってもらうには!」をテーマに、2人組でロールプレイを行いました。

【 ↓ 2Bでの作戦会議(前半)の様子】

【 ↓ 3年数学】ぶらり参観シリーズ

(12/1 2年「国富町PR作戦会議」②に続く)

0

12/1 「愛のひと声あいさつ運動」

 12/1(金)、早いもので今日から師走となりました。

 今朝の登校時は大変寒い中でしたが、恒例の「愛のひと声あいさつ運動」が実施されました。

 学校下の交差点付近には、小中学生が50名、地域の方が5名程度、あいさつ運動に参加してくれました。

 あいさつを交わしているうちに、心地よい時間が流れ、体も心も温まりました。

 

0