日誌

2019年4月の記事一覧

サマイ物語


 4月26日(金)、地元の「山田のかかし笑劇団」をお招きして、「開田先駆者 サマイ物語」を1年生が鑑賞しました。1年生の総合的な学習の時間のテーマは「地域に目を向ける」です。その導入としての鑑賞教室でした。

 劇のタイトルの「サマイ」とは、坂元源兵衛、前田正名、石川理紀之助の3名の偉人の頭文字をとったものです。農業の振興ばかりではなく、学問、礼儀作法や人としての生き方を説き、山田地区に大きな貢献をしたのがこの3名です。劇の中では、3名の偉人の村人に対する指導に苦労する姿や感動する場面が演じられており、大変勉強になりました。この日は、1年生ばかりではなく、地域の方も来校され、一緒に劇を楽しみました。

 劇団の代表である岩邊八郎さんの話にもありましたが、山田に誇りをもち、山田に貢献しようという人になって欲しいと思います。これからの総合的な学習の時間も頑張りましょう。