ようこそ!小林中ホームページへ

学校の様子

定期テストⅢの様子

昨日から定期テストⅢが始まってます。
生徒たちは必死なって勉強をやっているようです。自分なりの成果がでますように。

地区駅伝大会及び県中学校秋季大会の結果について

 10月19日(火)に実施された西諸県地区総合体育大会駅伝競走大会で、本校男女がアベック優勝しました。なお、男女とも11月15日(月)に、ひなた県総合運動公園周回コースで実施される県大会に地区代表として出場します。引き続き、ご声援をお願いいたします。
 また、10月30日(土)・31日(日)、11月6日(土)~8日(月)に第45回宮崎県中学校秋季体育大会が開催され、本校から10競技に地区代表として出場しました。団体では、女子ハンドボール部が優勝、陸上男子が総合2位、男子ハンドボール部や男子バレー部、女子バスケットボール部がそれぞれ3位を見事獲得しました。また、個人では、陸上共通男子棒高跳や2年女子100mハードル、2年男子3000m、共通女子砲丸投げ、女子柔道40㎏級でそれぞれ優勝しました。その他の競技でも、残念ながら敗退したチームや個人もありましたが、地区代表として粘り強く頑張ってくれました。
 皆様の温かいご声援に感謝いたしますとともに、今後の活躍をご期待ください。
 
 ※詳しい結果(本校関係分)は、こちら【西諸県地区中学校駅伝大会及び宮崎県中学校秋季体育大会結果.pdf】をご覧ください。

選手激励会


今月末より県秋季体育大会が行われます。
新体制になり2年生中心のチームと監督、外部指導者の先生方とともに頑張ってきて勝ちとった県大会。コロナの中あまり練習もできず、大変だった部活動もあります。しかし、多くのチームが西諸代表として出場します。ご声援よろしくお願いします。

文化発表会

10月17日文化発表会が行われました。
生徒たちは短い練習の中一生懸命頑張ってくれました。中でも合唱コンクールはクラスが1つになり朝、昼休み、夕方と練習に励み、すばらしい歌声が聞こえてきました。結果、グランプリは3年4組でした。おめでとうございます。今度は西諸音楽大会に学校代表として出場します。
生徒会の皆さん、実行委員会の皆さんありがとうございました。
そして保護者の皆様も参加ありがとうございました。アンケートをよろしくお願いいたします。