日誌

2022年10月の記事一覧

第13回白鳩祭~咲かせよう 笑顔の花 届けよう 私たちの思い~

 10月21日(金)に第13回白鳩祭が行われました。今回のスローガンは「咲かせよう 笑顔の花 届けよう 私たちの思い」。上江中学校の良さである「素敵な笑顔」を生かして、全ての人に笑顔の花が咲き誇るような最高の白鳩祭にしたいという思いが込められています。日本語弁論や合唱、学年発表など中学生の思いの詰まった最高の白鳩祭でした。

日本語弁論では、大木場咲彩さんが「『高齢者』ドライバーの事故」、清野七夕稀さんが「殺処分(犬・猫)の現状」について弁論しました。

合唱曲は「COSMOS」と「正解」です。音楽の時間、昼休みと練習してきた成果が出せました。きれいな歌声を奏でます。

合唱曲は「COSMOS」「正解」です。

1、2年生は職業についての発表でした。1年生は事業所見学、2年生は職場体験学習で得た経験をもとに資料を作成し、発表しました。

 なりたいものは「アクション仮面」??

3年生にとっては最後の白鳩祭でした。笑いあり、感動ありのストーリー「まいまい姫と影の国」を20名で熱演しました。

西諸地区中学校駅伝競走大会

昨日10月18日(火)に西諸地区中学校駅伝競走大会に出場しました。短い間でしたが、放課後の時間に練習を行ってきました。残念ながら、上位入賞とはなりませんでしたが、精一杯走ることができた大会でした。

女子駅伝:記録なし 男子駅伝:9位

小学校グラウンドの除草作業(お礼)

10月13日(木)16:30~17:30に、運動場の除草作業が行われました。

16:30ちょっと前に運動場に行ってみたのですが、PTAの方々や校長先生、小・中両教頭先生方が既に始めていました。

元々、田畑があったところに運動場が広げられているので、夏場の草の生え方がすごいです!

そこで、本校の除草作業には、次の大型機が登場します。

日頃から農業をされたり、除草されたりしているので、皆さん軽快に草を刈っていきます。

学校の外の道路に目をやると、中学校の部活生が早速、ロードに出て練習していました。

「ちりも積もれば、山となる」、刈ってみるとこんなに草が集まりました。

仕事で重機を持っている方が、「学校のために…」と出してくださっています!

誰でも重機が扱えるわけではないので、ガソリン式・電池式それぞれの草刈り機で刈り、

草刈り機がない人は、熊手やもっこ、リアカー(アルミ製)で、草を集めました。

校長先生も草を抱えられて、リアカーにたくさん集められていました。

PTA関係の皆様、お忙しい中、学校のためにご協力いただき、ありがとうございました!

10・11月をかけて整備し、12月のロードレース大会に向けて、練習・準備をしっかり重ねて

いきたいと思います!

2学期始業式

秋休みが終わった10月12日(水)、2学期の始業式がありました。

コロナ禍が落ち着いている状況だったので、体育館で小・中合同でありました。

まず、小5・中1の代表者が、「2学期の抱負」をそれぞれ発表しました。

反省を生かして目標を立てたり、計画的に学習に取り組んだりする内容でした。

次に、校長先生がお話をされました。

小学部で取り組んでほしいことに、あいさつや返事、かたづけなどを、

中学部ではしっかり睡眠時間を取って学習に取り組めるコンディションづくりに触れられました。

途中からスライドを使って、おもいやりに関する話をされました。

硬い心と硬い心がぶつかれば、割れてしまします…

相手の硬い心を包み込んでしまうような、柔らかい心でいたいものですね。

1学期終業式

稲刈りが終わった翌10月7日(金)、1学期の終業式がありました。

久しぶりに体育館で、小・中学部そろっての行事となりました。

今日は‘あゆみ(通知票)’が出されるので、神妙な面持ちで体育館に向かいました。

中学部は先に集会をしていて、そこに小学部が加わって、全体での会となりました。

まず、中学部の部活動で、優勝したり入賞したりした人たちの表彰がありました。

優勝・入賞したみなさん、おめでとうございました!

次に、小学部・中学部それぞれの代表者が、作文を発表しました。

目標を立てて頑張ったことや、失敗から反省して頑張ったことを発表しました。

それから、校長先生からのお話がありました。

全体での会が終わった後、小学部の集会が行われました。

「お家での学習」で頑張っている様子をふり返ったり、

「手を挙げて」横断歩道をわたる寸劇を見たり、

保健・体育・給食から、1学期をふり返ったりしました。

2学期は、10月12日(水)からです…四日間の「秋休み」となります。

今晩は‘あゆみ’を見て、新学期に頑張ることをみつけてみます!