新着
本日は避難訓練が行われました。 「災害は忘れた頃にやってくる。いつどこで被災するか分かりません。普段から防災に対する意識付けをしっかり行って下さい」 と講師の先生からお話がありました。 消化器の場所の確認、使い方を教わり、「消化器を使う前に必ず自分の逃げ道を確保する事が大切です」と普段意識しない大切な話もありました。
本日は部活動生集会が行われました。 ・「整理・整頓・清掃・清潔の4S」+「躾」5S+「習慣」6Sを守る ・部活動の時間、下校時間を守る ・自分の身は自分で守る 都工生のプライドを守って行動して下さいと話がありました。    
「RC回路のベクトル軌跡」の実習中です。班のみんなで協力して結線して、電圧計、電流計を読んで計測しています。
トップページ

学校からのお知らせ

避難訓練

本日は避難訓練が行われました。

「災害は忘れた頃にやってくる。いつどこで被災するか分かりません。普段から防災に対する意識付けをしっかり行って下さい」

と講師の先生からお話がありました。

消化器の場所の確認、使い方を教わり、「消化器を使う前に必ず自分の逃げ道を確保する事が大切です」と普段意識しない大切な話もありました。