学校の様子

平成30年度 宮崎県立延岡青朋高等学校定時制課程 防災訓練(火災)

 10月22日(月)本校定時制課程の防災訓練(火災)が行われました。出火を想定し火元確認・通報訓練・避難放送を行った後、生徒・職員は各教室から本校グラウンドに避難しました。避難後は延岡市消防本部の方から講評と講話をいただくとともに、水消火器を使った初期消火訓練の指導を受けました。消火器の扱い方について全体で説明を受けた後、生徒と職員、地域住民の方数名が代表して演習を行いました。今回の訓練で、火災に対する備えや身の安全を守る方法、初期消火の方法について知識を深めることができました。

避難全景  消火訓練中