学校の様子

交通安全教室

 5月17日(金)に交通安全教室が行われました。
 当日は、延岡警察署交通課長さんと延岡市市民環境部地域交通安全推進室の副主幹の方を迎えて、講演とDVD鑑賞をして頂きました。警察の方からは「~だろう運転」が危険であり、常々「~かも知れない運転」へと気持ちを切り替えることが大切であると諭されました。さらに市役所の方からは、「自転車交通事故の賠償金」についての説明があり、最近では数千万を超える判例があるため、自転車賠償保険の必要性を説かれました。また手軽に加入できるいくつかの保険もご紹介頂きました。本校では通学者保険には全員加入していますが、賠償保険までは適用されていません。安心安全のためにも推奨していきたいと思います。交通事故事案は年々減少傾向ではありますが、命に関わることなので、今後とも慎重に対処していきたいと思います。

講演中   真剣に聞いています