寄宿舎ダイアリー

寄宿舎ダイアリー

避難訓練

5月15日(水)地震・津波対応の避難訓練を実施しました。今回は、津波が起こる想定の避難訓練なので、校舎2階に避難しました。

↑事前指導の様子です。

↑避難中、余震が起こる想定で避難しました。

訓練後は寄宿舎の食堂へ戻り、振り返りのアンケートを行いました。

0

こどもの日

5月8日(水)こどもの日にちなんだ季節行事を行いました。

今回は駄菓子を使った買い物体験と買った駄菓子を食べながらのサイコロトークでこどもたちの成長を祝いました。

買い物体験では用意された駄菓子を決められた予算で購入して楽しみました。

お好みの物が購入できました。

 

買い物をした後は、サイコロトークで盛り上がりました。

 

「こどもの日とは」「こどもの日にはどんなの事をするの?」の質問に対して、いろいろなコメントが出てきて楽しい時間を過ごしました。

0

歓迎会

4月17日(水)歓迎会を行いました。

歓迎するレクリエーションの内容は事前にみんなと話し合い計画しました。

話し合いの様子

 

 

 

 

 

 

歓迎会当日はお互いの自己紹介とレクリエーションに選んだ、

かくれんぼ、しっぽとり、キックベースボールで楽しみました。

自己紹介 

しっぽとり 

みんなで楽しいひとときを過ごしました。

0

入舎式(寄宿舎)

4月13日(土)に入舎式が行われました。

寄宿舎生紹介では、全員しっかりと返事ができていました。

寄宿舎生代表の歓迎の言葉では、「一緒に頑張っていきましょう」と語りかけていました。

これからの寄宿舎生活が楽しみです。

 

0

お別れ会(寄宿舎)

3月13日にお別れ会を行いました。みんなで調理をして外で食べ、夜はプラネタリウムなどを楽しみました。いつもと違う日常を味わいながら、卒業生の門出をお祝いしました♪

 

 

 

0

ひなまつり(寄宿舎)

3月4日にひなまつりを行いました。最初に日本各地のひなまつりの様子を写真で見て、他の地域との違いに驚いていました。その後はお茶を自分たちで点て、和菓子とともにいただきました。

  

 

0

誕生会(寄宿舎)

2月15日に誕生会を行いました。誕生者にインタビューを行い、その後、誕生日カードや花束を渡しました。もらった舎生は笑顔で受け取っていました。最後にみんなで記念撮影をしました♪

 

0

しゃーくる活動(寄宿舎)

今回のしゃーくる活動では、バレンタインの季節ということで、一番好きなお菓子の紹介をしました。お互いどんなお菓子が好きなのかが分かり、嬉しそうでした。

その後、お菓子を曲に合わせて回し、お菓子交換会を楽しみました。

 

 

0