令和元年度木脇小からのお知らせ

2018年6月の記事一覧

清掃指導集会

 今日は、清掃指導集会が行われました。美化委員会が「とむすじあ」に沿って、清掃の仕方を確認しました。これからも、いつもきれいな学校を目指し、協力して清掃活動を頑張ります。
 

鑑賞教室

 本日、宮崎警察音楽隊をお招きして、鑑賞教室を行いました。子どもたちが、よく耳にする楽曲や大好きなアニメの曲などを演奏していただき、一緒に手拍子したり歌ったりと、楽しく体で音楽を感じ取ることができました。
  
  

プール開き

本日、5年生の体育の時間にプール開きが行われ、水泳の学習が始まりました。梅雨空のなか、まだ水はちょっぴり冷たかったのですが、子どもたちは、元気に水泳の学習を行いました。
 これから、約2ヶ月、水に慣れ、泳力を伸ばしたり、新しい技を身に付けたり、自分の目標に向かって、がんばります。
 

不審者対応避難訓練

 本日、不審者対応の避難訓練を行いました。不審者が侵入した際に、安全確保のために児童、職員がどのように対応すればよいか確認しました。
 また、学校外では、「いかのおすし」を合い言葉に自分の命は自分で守ることを再確認しました。
   

解散式

山之口サービスエリアで解散式をしました。
バスの運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん、たいへんお世話になりました。
おかげで楽しい旅になりました。