学校の様子
研究発表
日南市教育研究所のこの1年間の研究の発表会が実施されました。
飫肥小学校の先生も、研究員の一人として、発表しました。
研究授業
先生達の指導力向上のために研究授業を行いました。
2年生です。
4年生です。
考える時間をしっかり設定された授業で、発表活動を活発にできる手立てが見られました。
日南市読書感想文・感想画コンクール表彰式
自分の読んだ本の感想文や感想画のコンクールがありました。
そこで、優秀な成績をおさめた飫肥小学校の児童が表彰されました。
テレビの取材も受けていました。
受賞の皆さん、おめでとうございます。
作文・スクラップ講座
休日に、新聞社主催の「作文・スクラップ講座」が飫肥で開催されました。
飫肥小学校の児童も参加しました。
講師の方のわかりやすい説明と、スタッフの方の細やかなアドバイスもあり、楽しくためになる講座でした。
外国語で会話を楽しみます
4年生の外国語の授業です。3人の先生が授業を進められています。
外国語指導助手の先生に、自己紹介をしています。
「When is your birthday?(誕生日はいつですか。)」
「What is your favorite game?(好きなゲームは何ですか。)」
上手に外国語で、会話をしています。
昼休みも元気な飫肥っ子
天気のいいお昼休みの運動場です。
元気いっぱいの飫肥っ子です。
楽しい遊び
1年生が、いろいろな遊びにチャレンジしています。
コマ回しや
だるま落としや、
ビー玉などで、仲良く楽しく遊びました。
調理実習 おび天
6年生が、飫肥の郷土料理の「おび天」を作りました。
試食もしました。「おいしい」と思わず声が出ていました。
安全な環境つくり
環境整備員さん方が、校舎の裏の整備をされました。
大きな枝も、細かくして処分されました。
児童が安全に過ごせるよう、いつもありがとうございます。
読み聞かせ
朝の読み聞かせです。
みんな楽しみにしていました。
ありがとうございました。
漢字の練習
1年生で習う漢字もあと少しになりました。
ドリルを使って、練習します。
これからも、1年生で習った漢字を復習します。
なわとび
4年生が元気に、なわとびをしています。
寒さを吹き飛ばす4年生です。
日南キューブ
3年生の「日南キューブ」の時間です。
1年生から取り組んでいるので、上手になっています。
きれいな歌声
1月の歌です。
5年生が音楽で、歌詞を大事に歌っています。
リズム打ちも、一人ずつ上手に披露しています。
もののあたたまり方
4年生の理科は実験です。
先生のアドバイスを聞いて、慎重に準備をします。
協力して進めています。
ばっちり準備ができています。
感謝
1年生が、2月から、いよいよ自分たちだけで給食当番をすることになります。そこで、今までサポートしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。
1年生は、感謝のメッセージを一生懸命書きました。
もらった6年生は、嬉しそうです。
感謝の気持ちが伝わりました。
表彰
海上保安庁主催の「未来に残そう青い海」図画コンクールの表彰式がありました。
飫肥っ子も表彰されました。
おめでとうございます。
図書室の様子
2年生が国語の時間に、図書室で学習しています。
どの本を借りようか、じっくり選んでいます。
早く読みたそうです。
給食感謝集会
学校給食週間に合わせて、毎日の給食に感謝する行事を行いました。
各学級の感謝のメッセージを動画で観ました。
クイズもありました。
どの学級も、しっかり参加できました。
給食に関係する皆様、本当にありがとうございます。
新春子供の声を聞く会
日南市の新春子供の声を聞く会が開催されました。
本校の代表児童の朝の体育館での練習風景です。
同じ学級の友達が、聴衆です。
開催された会場でも、堂々と発表できました。
学力テスト
学力テストを実施しました。
テスト直前の6年生の様子です。
テスト中です。みんな真剣です。
民生児童委員さんの会
地域の方々にお世話になっている飫肥小学校です。
民生児童員の会にも参加させていただいています。
今年も、よろしくお願いいたします。
版画 3年生
3年生も版画に取り組んでいます。
下絵を太いマジックでなぞっています。
マジックの線を残して、残りは切り取っています。
細かい作業をていねいにしています。
版画 2年生
2年生が版画に取り組んでいます。
バレンでしっかり、インクを紙にうつします。
今にも動き出しそうな作品が並んでいます。
中学校入学説明会
飫肥中学校の体育館で、入学説明会が行われました。
中学校が、生徒一人一人にとって安心できる場所になるようにしたいと中学校の先生が語られました。
また、入学するにあたり、必要な力(心)は何だろうと問いかけられ、6年生は意見交換をしました。
生徒会の役員の皆さんも、ていねいに説明してくださいました。
中学校生活がよくわかりました。
飫肥中学校の皆様、ありがとうございました。
朝の活動
朝の学習の時間です。3年生がタブレットを使って、自分に合った学習に取り組んでいます。
操作もぐんぐん上手になりました。
飫肥地区の自治会長の会
毎月の自治会長会でも、飫肥小学校の様子をご報告します。
令和5年の最初の会では、新年もあいさつも皆様で行われました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
委員会活動
3学期はじめての委員会活動です。図書の整理や
花壇の整備や
話し合いなど
自分たちで考えて動いています。
始業の日の学級活動
始業の日は、始業式での各先生のお話しを各学級で、振り返りました。
3学期の目標を書いている学級もありました。
3学期も、元気にがんばる飫肥っ子です。
3学期が始まりました
始業式では、3人の児童代表が、がんばることを発表しました。
学級では、静かな雰囲気で、しっかり話を聞いていました。
校歌は歌えませんでしたが、しっかり心に響きました。
今年も元気です
飫肥小学校の運動場で練習を積んでいる野球部が今日(1/3)から始動です。
みんな今年も元気です。
監督様の話を聞きます。
保護者の皆さまに「今年も一年よろしくお願いします。」と、あいさつしていました。
家族の一員として
2学期に宮崎県教育委員会生涯学習課より講師の先生をお呼びして、「家庭教育サポートプログラム」を6年生で実施しました。内容は、家族の一員としての行動の学習でした。
授業後には、家族のためにできることから、はじめてみるという意見も聞かれました。
令和4年のスタートです
(児童玄関です)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
除夜の鐘
ゆく年くる年です。飫肥小学校で除夜の鐘が響いています。
新年を迎えるカウントダウンがあり、市長のあいさつもありました。
ふるまいも大盛況です。
鐘をつく人の列ができていました。
関係者の皆さまは、設営や誘導やふるまいの他にも、道筋に光を灯してくださいました。ありがとうございました。
令和4年の最後の日です
飫肥小学校の運動場の夕暮れです。令和4年が終わろうとしています。
除夜の鐘の準備ができています。
ふるまいの準備も、できています。
まちづくり協議会の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございます。
家庭教育学級
2学期に家庭教育学級を実施しました。
県立看護大学の先生を講師にお迎えして
「いのちの教育」を「性教育」と関連付けてわかりやすく
お話しくださいました。
とても、好評で、次は学校保健委員会にもお招きすることになりました。
楽しい英語の学習
日南市教育委員会主催の「小村塾」では、毎回楽しい英語の学習が行われています。12月はクリスマスということで、会場にはツリーやリースを飾って、ゲームなども盛り込んでくださいました。
担当の先生方、ありがとうございました。
砂場
中庭にある砂場の縁が欠けていて、児童がケガをするかもしれないと心配していましたところ、業者の方がきれいにしてくださいました。
子ども達のいない休日がいいと、休日にも作業をしてくださいました。
これで、安心です。ありがとうございました。
鉢植えの花
卒業式などの式典を飾る鉢植えの花が、順調に大きくなっています。
環境整備員さん方の丁寧なお世話のおかげです。
ありがとうございます。
冬休みが始まっています。
2学期終業の日
終業式の児童代表発表です。2学期にできるようになったことや、3学期の目標を発表しました。
聞く態度は、メモを取るなど、とても良かったです。
学級活動では、児童が発表したり、先生が安全指導をしたりしました。
みんな真剣に取り組めました。
冬休みに読みたい本
5年生が冬休みに向けて、図書室で本を選んでいました。
友達はどんな本を選ぶのか、興味のあるかんじでした。
冬休みも読書に親しむ 飫肥っ子です。
下校指導
雨降りの日になりましたが、下校指導をしました。
担当の先生と、あらためて安全に下校することを確認しました。
ボランティア活動
飫肥っ子は、朝にボランティア活動をしています。
落ち葉をキレイに掃いています。
学校運営協議会
第2回の学校運営協議会を開催しました。
まず、非行防止教室(2年生対象)を参観していただきました。
今年度の取組について、意見もたくさんいただきました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
卒業アルバム撮影
運動場に6年生が集まっていました。
卒業アルバム用の集合写真の撮影でした。
みんな楽しそうでした。
元気の出る朝ご飯
4年生が、「元気の出る朝ご飯」について学習しました。
話し合いも活発でした。
全体で発表する場面では、聞いている人がたくさんうなずいていました。
いろいろなアイデアが聞かれ、深まりました。
歯を大切に
歯を健康に保つために「フッ化物」でうがいをしています。
まずは、準備をします。
ぶくぶくと口の中で泡をつくります。
1年生も、上手です。
持久走大会 高学年
高学年の持久走大会はお天気のいい日でした。
開会式は少し寒そうでした。
代表の児童は、堂々としていました。
みんな元気に走りました。
参観日
参観日を開催しました。たくさんの保護者の方が来てくださいました。
授業は、全ての学級が「命」について考える授業でした。
懇談会も、充実しました。
児童と保護者が話し合う授業もありました。
富士山
「富士山」の歌を学習している3年生です。
その富士山の歌詞にイラストを描いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |