学校の様子
2021年6月の記事一覧
学級活動の授業
2校時は、6-2の学級活動の様子を観ました。「どうすれば進んで発表できるようになるのだろうか」をテーマとした授業でした。デジタル機器を効果的に使いながら、児童の主体性を引き出す工夫がありました。本時を活かして、より多くの児童が発表できるようになるといいです。
防災ポスター
6年児童がタブレットを使って「防災ポスター」を作成したようです。どれもとてもよいできばえでした。初めて、タブレットを使用してポスターづくりをしたそうです。
自学選手権
6年1組の廊下に自宅学習のノートが展示してありました。「何だろうと」見てみると、「自学選手権」だそうです。「よい」「工夫している」と思ったノートにシールを貼ってきそう取組のようです。級友の自学の様子もみることができる工夫した取組だと思いました。休み時間になると、児童が早速これらのノートを見ながら、シールを貼っていました。
樹木枝の伐採
正門の坂を覆うように茂っている樹木、私たちが小学生の頃もあったような樹木で、飫肥小の歴史を感じさせる大木です。しかし、枝をよく見ると腐りかけているようなものもあり、地面に落ちてくることも予想できます。事故につながる恐れもあるため、市教委に伝えて危ない枝を伐採してもらいました。当然のことながら、クレーンを使った大変大がかりな伐採作業が本日行われています。雨の中、大変そうですが業者の方が多くの枝を切って下さっています。
がんばったで賞
5月末に行いました遠足で、5,6年生はグループごとに総合運動公園を目的地とするウォークラリーを行いました。事後に数名の児童に感想を聞くと、「疲れたけれどとても楽しかった」と言っていましたが、その時の頑張り賞を「頑張ったで賞」として写真付きの表彰状が掲示されていました。児童の晴れやかで楽しそうな顔が分かりにくいのは残念ですが、全グループの分がこのように掲示されています。
給食
麦ご飯、あじのつみれ汁、回鍋肉
開花はじめ
1年生の育てている朝顔の花が少しずつ咲き始めています。
今朝は、まだわずかで、赤が多いようです。今後、いろんな色の花が咲き始めることでしょう。楽しみです。
今朝は、まだわずかで、赤が多いようです。今後、いろんな色の花が咲き始めることでしょう。楽しみです。
給食
25日分
チーズパン、肉うどん、キノコのソテー、瀬戸内レモンゼリー
久しぶりのデザート、ゼリーをどうぞ
24日分
もずくスープ、米粉の春巻き、キャベツのごま和え
春巻きは、写真でみるよりも大きく感じました。
チーズパン、肉うどん、キノコのソテー、瀬戸内レモンゼリー
久しぶりのデザート、ゼリーをどうぞ
24日分
もずくスープ、米粉の春巻き、キャベツのごま和え
春巻きは、写真でみるよりも大きく感じました。
給食当番
4時間目の授業が終わると、どの学級も給食当番が着替え、並んでコンテナ室へと向かいます。そこで、給食委員会の児童の補助のもと、自分の学級の食缶をもらって運びます。1年生は、今のところは6年生と5年生が当番をしています。(1年生は3クラスのため、5年生にもしてもらっています)食缶をもらったら、写真のようにまた並んで教室へと向かいます。一度に同じ動きをするため、混雑をできるだけ避けるようルートも決まっています。
給食
コッペパン、コーンチャウダー、アスパラとベーコンのソテー
朝顔
1年生が育てている朝顔がだいぶ成長してきました。朝、昼、下校時等、いろんな時間に1年生が世話をしています。葉もかなりおおきく成長してきています。何色の花が咲くのかな?いくつ花が咲くのかな?楽しみです。
給食
鶏ゴボウご飯、ご汁、飫肥のてんぷら、きゅうり
鶏ゴボウご飯は、児童にも大変人気だったようです。いつもよりもご飯の残りが少なかったです。また、飫肥のてんぷらは、毎年、6年生が調理で作ります。今年も7月初旬に予定しています。
鶏ゴボウご飯は、児童にも大変人気だったようです。いつもよりもご飯の残りが少なかったです。また、飫肥のてんぷらは、毎年、6年生が調理で作ります。今年も7月初旬に予定しています。
アート作り
6年生が図工の学習で自然の事物を活かしたアート作品を作っていました。グループごとに、砂場や遊具、地面の上で相談しながら作っていました。作った作品は、タブレットで写真を撮って教室で見合うそうです。
給食
豚骨煮、レンコンとひじきのサラダ、麦ご飯
アガパンサス
今年も職員室外側にある花壇のアガパンサスが満開の時季を迎えています。この花は、百合科の多年草で、毎年、5月下旬から7月頃にかけて光沢と厚みのある葉の中から、花火のような放射状の涼やかな青色の花を咲かせてくれます。大変丈夫で、特に何の手入れもしないで、毎年咲かせてくれます。
食育
6年生が食育の授業を行いました。「栄養のバランスのとれた食事について考える」ことがテーマの授業でした。途中で、タブレットを使って調べたり、自分の考えを教師に送り、それを一斉に画面で見たり、発表する人の考えを見たりするなど機器を効果的に使いこなしていました。
給食
フルーツポンチ、黒糖パン、焼きそば
焼きそばは、少し太めの麺であまり辛くありません。いかがたくさん入っていました。
焼きそばは、少し太めの麺であまり辛くありません。いかがたくさん入っていました。
タブレット
昨年度末に1~6年生まで全員にタブレットを配付しました。今、少しずつですがそれを授業の中で使用しています。今日は5,6時間目に6年生が家庭科の授業で使用していました。活動としてはナップザック作りをしているのですが、その作り方の一端をグループごとにタブレットで観て参考にしていました。
給食
里芋のすり流し汁、豚肉のピリ辛炒め、麦ご飯
アートロード
アートロード、6年生が作成したものです。階段を中心に校内に貼ってあります。あえてずらして貼っている作品です。いくつかを紹介します。
訪問者カウンタ
1
0
6
4
9
6
8
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24 1 | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日南市立飫肥小学校
〒889-2535
宮崎県日南市飫肥10丁目1−3
電話番号0987-25-1177
FAX 0987-25-1178
本Webページの著作権は、飫肥小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本WebページへのアクセスQRコード