学校日誌(令和6年度)

学校日誌(令和6年度)

5年生 道徳

5年生は、道徳で「自分らしさとは」を学習しました。

自分とよくお話してくださいね。

3年生 理科

3年生は、理科で「音の伝わり方」を学習しています。

音は、空気を震わせて伝わるのですね。

3年生 国語

3年生が、国語で群読をしています。同時に、体も動かしながら行っています。

表現を楽しむ子ども達でした。

4年生 かるた

4年生が、かるたで、百人一首をしています。

とても集中しているし、以前と比べても反応が速くなりましたね。

6年生 図工

6年生は、図工で「版画」に取り組んでいます。

最後の仕上げで、色つけをしています。

3年生 算数

3年生が、算数を学習しています。

発表の機会も多く、とても頑張っていましたね。

2年生 野菜スープ作り

2年生が、野菜スープ作りにチャレンジしました。

生活科で育てた野菜のおいしさが溶け込み、とても美味しかったですね。