ブログ

学校日誌(令和5年度)

着衣泳(4年生)

4年生水泳の授業では、着衣泳を実施しました。

着衣のまま泳ぐことは、とても難しいことです。

「着衣泳」の授業の目的は、泳ぐことではなく、「浮くこと」です。水難事故に遭いそうになったときに命を守るにはどうするのがよいかという学習です。

給食

13日(木)給食

 

〇 ビビンバ丼(まる麦ごはん)

〇 ビビンバ丼の具

〇 わかめスープ

〇 アセロラゼリー

冷えたアセロラゼリーは、子ども達が喜ぶことでしょう!

 

飫肥杉プレート

東京オリンピック・パラリンピックで使用された飫肥杉プレートが玄関前に登場です。

メダカのシロちゃん、オトちゃんも、泳ぎをやめて、しばし見とれていました!?

ヒマワリとヘチマ

夏が来ました!

ヒマワリが見事に開花しています。

ヒマワリに気を取られていると、その横でヘチマも!!

太陽が 大好き みたいです。

 

 

洗濯実習(6年生)

6年生家庭科では、「洗濯実習」を行いました。

衣服を手洗いする機会は、少なくなった子ども達。

汚れが落ちる仕組みも勉強したようです。

洗濯機の素晴らしさもわかったかな?

 

5年生(桜ヶ丘小学校との交流学習)

5年生は、9月7日(木)、8日(金)の2日間、青島青少年自然の家に宿泊体験学習に行きますが、

本年度は、3年ぶりに桜ヶ丘小学校の5年生と合同で宿泊体験学習をすることになっています。

事前に交流を図る目的で、桜ヶ丘小学校の体育館で、「交流学習」を実施しました。

次回は9月1日(金)に油津小学校で交流学習が実施されます。

給食

11日(火)の給食

暑い暑い夏を乗り越えるスタミナ満点メニューです。

〇 麦ご飯

〇 キムチ汁

〇 いわしのおかか煮

〇 きゅうり

キムチ汁 最高 です!

 

灯籠

「油津小夏祭り」に向けて

ペットボトル灯籠 がぞくぞく出来上がっています。

どれも、子どものアイディアがいっぱいです。

夏祭りまで残り 11日 です。

理科(5年生)

5年生理科学習では、「風や雨とわたしたちのくらし」を学習しています。

先週は、梅雨末期の大雨、今日は、九州北部が豪雨です。予測不能な災害も増えています。

「なぜ、大雨が降るのか?」「なぜ、くらしに影響が出るのか?」

そして、自分たちの備えは何をすればいいのか。

「なぜ」から始まる学習から、自分たちの生活に結びつけてほしいですね。

特に、理科学習って生活と直結していますね。だから、ためになるんだね。

 

 

 

音楽(2年生)

2年生音楽では、「かっこう」をピアニカで練習しています。

子ども達は、音楽の先生の指導を受けて、どんどんうまくなっています。

お家でも、練習の過程をほめてくださいね。

 

エコ大作戦(4年生)

4年生は、総合的な学習の時間に「エコ大作戦」を行いました。

エコネットワーク日南の方々に、来校いただき

廃油を活用をして、ロウソクを作りました。チョークの粉で色をつけました。

青や赤のロウソクが、廃油から生まれました。

身の回りには、活用することができるのに捨てている物もたくさんあります。

ぜひ関心をもって、大切に使ってほしいですね。

本日の給食

本日 7月7日 の 給食 、七夕にちなんで

〇 とうもろこしご飯

〇 七夕汁

〇 豚肉のケチャップ炒め

〇 七夕ソーダゼリー

七夕ソーダゼリーの中には、お星様が隠れています。

七夕飾り

本日は、7月7日 七夕です。

図書室前には、子ども達の願いの短冊がたくさん飾ってあります。

願いは 叶うかな??

表彰集会

表彰集会を、Zoom配信にて、行いました。

1 まっすぐ剣道大会

  準優勝 3年生 時枝 優心さん

 

 

 

2 「右一無言」

  生徒指導担当の先生から、7月の目標についてのお話がありました。

  自分たちで、しっかり考えて、行動してほしいですね。

   

3 教頭先生からのお話

  「あたりまえ」の大切さについてお話をしました。

  1 くつ箱にきちんとくつが並べてある。

  2 そうきんが見事に止めてある。

  3 元気なあいさつができる人が増えてきた。

  

残りの日々を大切にして 楽しい夏休みを迎えてほしいと思います。

玄関のメダカ

油津小の玄関の水槽に、新しい仲間が登場しました。

その名は

シロ ちゃん です。

名前のとおり、体全体が白色なのです。

どうして白色になったかを、シロちゃんに聞いてみましたが、答えてくれませんでした。

現在は、先にいた オトちゃん と 仲良く遊んでいます。

※ 小さなメダカの ヒメちゃん は 悲しいことに 原因不明で 他界されました。

アサガオの観察(1年生)

1年生は、「アサガオ」の観察をしました。

前回の観察と比べて、背の高さ、茎の太さ、葉の大きさが

目で見ただけでも、すぐにわかるほどに成長していました。

きれいな花を咲かせているアサガオは誰のかな?

 

 

非行防止教室(5・6年生)

夏休みを前に、5年生、6年生を対象に

「非行防止教室」を開催しました。

ネット依存による課金や、書き込みによるトラブル、万引きなど

子ども達は、身近に迫る非行について、具体的な事例を参考に、

自分のことと捉えて、考えていきました。

警察署の方々ありがとうございました。

7月スタート

梅雨末期の、大雨でしたが、7月がスタートしました。

夏休みまでもう少し。1学期最後までがんばりましょう!

7月7日七夕は、晴れますように!

 

大雨による対応について

児童の安全を最優先にして、油津中と連携し、児童の下校を以下にします。

全学年の児童下校時間

14時30分

安全に注意し、速やかに自宅に帰るように指導しています。

よろしくお願いします。

安心・安全メールでも配信しております。