学校日誌(令和4年度)
非行防止教室(6年生)
6月9日(木)の5時間目の「総合的な学習の時間」に、日南警察署の方に来ていただき、6年生が「非行防止教室」で「情報モラル」について学習しました。現代社会は、たくさんの情報が溢れています。また、どこにいても瞬時に世界の情報が入ってきます。とても便利な時代です。しかし、インターネット上の情報が、全て正しい情報なのかはわかりません。SNS等での誹謗中傷やいじめ等が大きな社会問題となっていることも事実です。6年生は、「ゲームのトラブル」、「SNSのトラブル」について学習し次のような感想を書いていました。
〇 軽い気持ちでインターネットを使ってはだめだということがわかった。携帯を使う時間を決めていないのでお母さんと決めたいと思います。
〇 名札をつけたまま写真をとってSNSにのせると、自分が被害者になる可能性があることがわかった。
〇 インターネットやSNSの危なさがすごくわかった。これからは使い方を間違えないようにしたい。
【非行防止教室の様子】
訪問者カウンタ
1
3
8
5
0
2
5
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |