学校日誌(令和6年度)
2024年4月の記事一覧
避難訓練(地震・津波)
本日午後から、地震による津波の避難訓練を実施しました。
訓練想定としては、南海トラフ地震(震度6強)、第一波到達時間は、地震発生後14分以内でした。
避難場所は、学校近くの園田団地屋上でした。
児童は、避難経路の確認を、担任とともに行い、学年ごとに迅速に避難できました。
地震や津波は、様々な時間帯や場所で起こり得ることから、あらゆる状況を想定して避難の仕方について考える必要がありますね。
家庭でも、津波の発生に備え、逃げる場所や家族が集まる場所を決めておくとよいでしょう。
春の遠足
26日(金)に、学年ごとに、春の遠足に行きました。
2年生は、電車に乗って大堂津ビーチへ行きました。
5年生は、チョロ舟に乗船しました。
6年生は、飫肥城に行きました。
お天気にも恵まれ、楽しい春の思い出ができましたね!
交通安全教室
大型連休を前に、交通安全教室を実施ました。
急な飛び出しをしないことや、自転車(ヘルメット付き)の安全な乗り方を教えていただきました。
交通安全指導員の皆様ありがとうございました。
環天頂アーク(逆さ虹)
11時15分に、油津小学校上空に環天頂アーク(逆さ虹)が出現しました!
環天頂アーク(逆さ虹)を持ち上げてみました!
3年生 外国語活動
3年生は、初めての外国語活動を受けました。
ABC、、、発音もよく、楽しく学べていましたね。次は、ダニエル先生も来てくれるので、楽しみにしておいてくださいね。
訪問者カウンタ
1
3
8
5
2
0
9
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |