トップページ

12月全校集会

12月1日(金)朝の時間に全校集会を実施しました。

 今年最後の全校集会。今日の「校長先生の挑戦8」は、これまでの挑戦1から挑戦7を振り返りました。

 「人と人の心を感動でつなぐ素敵なもの」は全て作品。身の回りの小さな挑戦を作品にできたら素晴らしいです。

朝は勿論、 校長室前を通る時にも笑顔を見せてくれる皆さんありがとう。元気で楽しそうな姿、とても嬉しいです。

 いくらでも頑張れる。誰かに何かを感じてもらえる。そんな自分にとっての作品を、是非、見つけてください。

夏休みは、新しい挑戦ができましたか?(「博物館」もいいですよ。)先生方も新しい挑戦に取り組みました。

 磨くという言葉が持つ大切な意味。こつこつと、懸命に、自分らしさを大切に、ありたい自分に近づくことです。

「 やりたいこと」「なりたいもの」は自分のため「ありたい自分」は自分とみんなのため、その姿は輝いています。

校長先生のお話の後は、「令和5年度明るい選挙啓発ポスター」の部で県で特選になった4年生の横山琴音さんの表彰式が実施されました。

日南市の選挙管理委員会の田中委員長から、表彰状と記念品が授与されました。

勉強だけではなく、さまざまな事にチャレンジする桜っ子の今後の活躍が楽しみです(*^▽^*)