学校の様子

2016年12月の記事一覧

詩の群読全体練習

・ 二月の発表会に向けて、第一回目の詩の全体練習を行いました。初めてなのでまだまだですが、これから各学級で、そして全体で練習を重ねながら発表会当日をむかえます。

給食

・ 久々に今日の給食です。メニューは麦ご飯、牛乳、磯煮、大根サラダです。

やきいも

・ 今日は、自分たちが育てたいもで焼き芋をした学級がありました。甘いおいしい焼き芋が出来、私にも届けてくれました。ありがとう。

クリスマスツリー

・ 今朝、登校してくるなりある女子児童が手に持っていたものを「あげます」と言ってくれました。見ると、松ぼっくりでつくった手作りのクリスマスツリーでした。まつぼっくりに小さな飾りがたくさんくっつけてあり、リボンまで付いています。また、ツリーの下にはコーヒーの粉らしきものが土の代わりに植木鉢代わりのカップに入れてあります。玄関の別のツリーの横に置いています。ありがとう。

少し活性化した

・ 水曜日の朝に放送された「朝です九州」は、油津商店街にスポットを当てた内容でしたが、そこに本校の4年生児童が密かに出演していました。「商店街、 かわりましたか」と言う質問に対して「少し活性化した」という返答をして、リポーターをうならせていました。

Tボール

・ 昨日の5時間目は、6年生が体育の授業でバッティングの練習をしていました。初めて経験する児童もいて、とても楽しそうでした。ボールになかなか当たらなかった児童も、何回か練習をすると次第に当たるようになってきて、打ったボールをとる児童も忙しそうでした。

このようにして楽しそうな活動が出来る前には、写真のように授業の前の昼休み時間に、運動場のぬかるみに砂を入れて生地をする職員の姿がありました。

追い求めているうちに・・

・ 6年生が、国語の教科書から抜粋した文を筆で書いて掲示していました。「追い求める」という言葉の中には、「達成するために具体的に努力する」という意味が含まれているんだと思います。夢を思うだけでは夢のままで終わってしまいますよね。夢を思い、それを追い求める=達成するための努力を具体的にする、それを継続することで夢は少しずつ近づいてくるものだと思います。

リース作り

・ クリスマスに飾る「リース」を、1年生が松ぼっくりなどを使ってつくっていました。きっと持ち帰って各家庭で飾られるんだと思います。きれいなリースが完成していました。

砂糖

・ 養護教諭が保健室の壁面に掲示物を貼ってくれます。内容は、定期的に変わり、今は写真の内容もあります。糖分のとりすぎはよくないこと、缶ジュースにはたくさんの糖分が入っていること、分かってはいてもついほしくなることがあります。気をつけていかなければいけません。

奉仕活動

・ 昼休み時間に6年生児童が除草作業をしてくれていました。取った草を入れるリヤカーを持ってきて、ひとりでもくもくと作業をしていました。感心です。「ありがとう」と言うと、「いいですよ」と返答、寒い中、心が温まりました。