給食の部屋

地産地消交流給食会

☆今日の給食☆
・麦ごはん  ・牛乳
・あげまぐろのレモン煮
・けんちん汁


今日は、「地産地消交流給食会」
日南市の漁協組合の方や水産林政課の方、
保護者のみなさん、たくさんの方との交流給食会です。

ねらいは、
・地域の特産物「マグロ」について知る。
・生産者と交流をもつことで、日南市の
   水産物への興味や理解を深める。

最初に、マグロなどの漁業についての説明を聞きました。


日南市には4つの漁協があります。
いろいろな魚がとれますが、一番多く取り扱いをされて
いるのが「マグロ類」1808.4トンです。
その中で、「ビンチョウマグロ」は
全体の約3分の1を占めます。

宮崎県は、
「ビンチョウマグロ」の水揚げ日本一です。

 
今日の給食は、その「ビンチョウマグロ」を使ったメニュー
『マグロのレモン煮』です。
 
「おいしーい!」
一口大のマグロを揚げてレモンの味付けで煮てあり、
さっぱりしたおいしさです。

マグロは、質の良いタンパク質で、
生活習慣病を予防する「EPA」(エイコサペンタエン酸)や、
脳の働きを活発にする「DHA」(ドコサヘキサエン酸)が
豊富に含まれているそうです。

 
質問コーナーでは、
「今までとれた中で一番大きな魚は?」
「大トロと中トロの違いは?」
などの質問に答えてくださいました。

最後に漁協組合の方からのメッセージ絵文字:キラキラ
「日南市は、魚や野菜、米など、
 おいしくて新鮮な食材が豊富なので、
 しっかり食べて、健康に元気いっぱい育ってください。」

終了後、保護者の方が栄養教諭の河野先生に、
「今日のマグロのレモン煮の作り方を教えてほしいです!」
と、言われていました。
それくらい、おいしい味でした。

楽しくて、おいしい交流給食会でした。
ありがとうございました。絵文字:二人



絵文字:星今日の様子は・・・
 NHK 今日(5日)の午後6時10分~
 ケーブルテレビ 明日(6日)午後5時~