日南市立酒谷小学校
日南市立酒谷小学校
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○春雨スープ
○ヤンニョムチキン
○ブロッコリー
○牛乳
ヤンニョムチキンは、見た目に反して辛みがなく、子どもたちにとっても食べやすいと思います。
春雨スープは優しい味で、どんどん食べることができました。
〈今日の献立〉
○まる麦ごはん
○わかめスープ
○ビビンバ丼の具
○牛乳
ビビンバ丼の具は、ごはんによく合い、おいしく食べ進めることができました。
わかめスープとの組み合わせもよかったです。
〈今日の献立〉
○減量麦ごはん
○焼き豚キムチラーメン
○フルーツ豆乳杏仁豆腐
○牛乳
子どもに聞くと、今日の献立のラーメンを楽しみにしているとのことでした。
期待通りのおいしさで、きっと子どもたちも喜ぶことと思います。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○鶏肉と里芋のみそ煮
○千切り大根の酢の物
○牛乳
みそ煮は、一つ一つの具材によく味がしみていて、おいしくいただきました。
酢の物は、千切り大根の食感がよかったです。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○八宝菜
○たたききゅうり
○牛乳
八宝菜は、作りたてのような熱さで、おいしくいただきました。
たたききゅうりは、食感もよく味付けもさっぱりしていて、おいしかったです。
〈今日の献立〉
○減量ミルクパン
○スパゲティーミートソース
○ブロッコリーサラダ
○牛乳
パンとサラダの相性がとてもよく、両方ともおいしく食べ進めることができました。
ミートソースは甘めの味付けで、子どもたちも喜んで食べることでしょう。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○豚汁
○さんまの甘露煮
○いんげん
○牛乳
豚汁は、ちょうどよい味付けで、ごはんによく合いました。
さんまの甘露煮は、旬の魚のおいしさがよく出ていました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○五目豆
○千草和え
○牛乳
今日は和食メニューでした。五目豆が、主菜としてしっかり役割を果たしてくれました。
千草和えも具沢山で、さっぱりとした味わいでした。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○じゃがいものそぼろ煮
○こまツナサラダ
○牛乳
そぼろ煮は、じゃがいも本来の味が感じられ、おいしくいただきました。
こまツナサラダはさっぱりとしていて、食欲が増しました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○赤だしみそ汁
○魚のごま油和え
○きゅうり
○牛乳
魚のごま油和えも赤だしみそ汁も、さっぱりしていて、おいしくいただきました。