給食の部屋

せつぶん豆/5,6年生学級発表

☆今日の給食☆
・麦ごはん  ・牛乳
・いわしのみぞれ煮
・けんちん汁
・キャベツのこんぶあえ
・節分豆

いわしのみぞれ煮は、たっぷりの大根おろしと
味付けされていて、とてもおいしかったです。

そして、今日は「節分豆」が!

ポリポリ ポリポリ・・・
「福が来ますように!」
しっかりかんで食べました。


☆給食後のお知らせタイム☆
 今日は、5,6年生の学級発表の日です。

国語の授業でまとめたものを発表します!

まずは、5年生から。
今、学習している
清少納言の『枕草子』をもとに、

自分たちも「春夏秋冬」の良いと思う
ところをまとめました。
 
「夏は昼。セミの鳴き声、緑の葉っぱのすき間から
 夏の太陽に照らされてキラキラと光が差し込むのがをかし。」

「秋は虫の音。秋には虫の音の合唱が始まって
  夜でも元気がわいてくる。秋風が吹くのも、いとをかし。」

「冬にはお正月。お正月にみんなでおせちを食べるのがいとをかし。」

すごいぞー!!
それぞれの感性がキラリ絵文字:星


次は6年生。
昔の人の有名な言葉をそれぞれ選んで、
自分が考えたことの発表です。
 
宮本武蔵「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。」
上杉鷹山「なせば成る、なさねば成らぬ何事も、成らぬは人のなさぬなりけり」

・・・選んだ言葉から、
自分自身をふり返り、考えをまとめました。

今取り組んでいる「なわとび」や「逆上がり」のこと、
「途中であきらめるくせがある」ことなど、

さらには、
もうすぐ中学生になる今の自分に必要なこととして、
「途中であきらめないこと」
「やり続けることの大切さ」など、
心に強く思ったことを発表しました。

キリッ!!とした力強い発表でした。

さすが、5,6年生絵文字:星

それぞれの考えがしっかり述べられていて、
発表の仕方も堂々としていました!

終わった後は・・・
「ちょっとドキドキしました!」
「落ち着いて発表できました!」

ほっ絵文字:ハートと笑顔になっていました。