日誌
プログラミング教育の授業
昨日、6校時の総合的な学習の時間に、プログラミング教育の授業が行われました。ICT支援員の平田先生が講師となり、タブレットを使って、Scratch(スクラッチ)を学びました。スクラッチとは、子ども達がプログラミングを簡単に楽しく学習できるよう開発されたものです。やり方を覚えると、学習だけでなくアニメやゲーム、物語などを自分達で作れるようになるそうです。
今日は、自分の知りたい言葉と国を選んでいました。例えば「ありがとう→アメリカ」と選択すると「Thank you(サンキュー)」と発音されます。子ども達は、色々な国の言葉を興味深く、楽しく学んでいました。
訪問者カウンタ
0
9
7
7
3
5
2
新着情報
パブリック
日南市立大窪小学校
〒 889-3156
宮崎県日南市大窪3021-3
TEL 0987-28-1090
FAX 0987ー28ー1200
本Webページの著作権は、大窪小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。