日誌

福祉体験学習

 5校時は、福祉体験学習(認知症サポーター養成講座)が行われ、日南市中央地区地域包括センターと市役所長寿課から3名来校されました。子ども達に分かりやすいようにカラーボールなどを使い、認知症の説明をされ、認知症の家族やまわりの人達はどう手助けしていけばよいのかを話されました。

講話の後に、認知症サポーターのカードをいただきました。認知症の人への対応の心得「3つのない」①驚かせない ②急がせない ③心を傷つけない を忘れずにサポートしていきましょう。

最後に、悠馬さんが「認知症のことがよく分かり、よかったです。」と児童代表でお礼の言葉を言いました。

 

 

オレンジのロバのキャラクターは、温かさを感じられるオレンジの色、ゆっくりゆっくり進むという意味でロバにされているそうです。