学校の様子
春の遠足
今日は、春の遠足でした。鵜戸神宮とサンメッセ日南に行きました。天気が心配されましたが、無事実施することができました。
バスの中で子ども達が退屈しないよう、先生がバスガイド「大 窪次郎(おお くぼじろう)」として、クイズ大会で盛り上げてくれました。
鵜戸神宮では、宮司さんに鵜戸神宮の由来や参拝の仕方などを詳しく説明していただきました。その後、図書司書の多田先生が「海幸山幸物語」の紙芝居を読んでくださいました。
サンメッセ日南では、なぜ日南市にイースター島のモアイ像が復刻されたのかなどの説明をしていただきました。子ども達は、7体の巨大なモアイ像に興味津々で、特に学力の神様に触り願い事をしていました。以前、事前学習で図書司書の多田先生よりアサギマダラやツマベニなどの蝶が生息していることを学び、調べていたので、実際蝶を見つけた時は喜んでいました。それぞれ行きたい場所へ行き、楽しそうに過ごしていました。
新着情報
パブリック
訪問者カウンタ
1
0
7
4
6
6
3
日南市立大窪小学校
〒 889-3156
宮崎県日南市大窪3021-3
TEL 0987-28-1090
FAX 0987ー28ー1200
本Webページの著作権は、大窪小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。