日誌

発表がんばりました!!

 今年度最後の参観日がありました。

 まず、なわとび発表会が行われました。一人ずつ得意な跳び方を披露し、保護者の方々に練習の成果を見守っていただきました。長縄跳びでは目標を60回に設定し、八の字跳びに挑戦しました。みんなで呼吸を合わせ、最高記録の67回に到達することができ、子ども達は嬉しそうな様子でした。

 

 

 

 

 

 

 次に、リコーダーの発表がありました。一人一人、自分が選んだ曲を堂々と発表していました。今年度初めてリコーダー練習に取り組んだ3年生も、最後まで立派に演奏することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に総合的な学習の発表がありました。一年間かけて調べてきた「かつおの一本釣り」について、タブレットで作った資料を使って発表しました。児童によって興味をもつ内容が異なっていたり、同じ内容を調べていても表現が違ったりしていて、見応えのある発表会となっていました。