重要なお知らせ(新型コロナウィルス感染拡大防止等)
〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校のようす
2019年11月の記事一覧
持久走練習開始
有明小は、12月5日(木)に参観日を行いますが、同時に持久走大会も行います。大会での自己新記録を目指して、子ども達は主に業間活動で練習に取り組んでいます。
今日は3回目の練習でした。音楽に合わせてそれぞれのペースで頑張って走っています。
大会当日はぜひたくさんの応援をお願いします。
今日は3回目の練習でした。音楽に合わせてそれぞれのペースで頑張って走っています。
大会当日はぜひたくさんの応援をお願いします。
租税教室実施
いよいよ本日最後の行事、租税教室です。市税務課から2名おいでいただき、税の種類や役割、その大切さについて教えていただきました。
6年生は、国民としての大切な義務である税について深く知ることができたようです。
6年生は、国民としての大切な義務である税について深く知ることができたようです。
栄養(家庭科)の授業実施
勉学の秋、そして学力向上の有明小、今日は国語の研究授業2本、栄養教諭との家庭科(栄養)の授業、そして午後には租税教室が行われます。
家庭科の授業は、栄養教諭とのティームティーチングで行われました。子ども達は必要な栄養についての基礎知識をしっかり学んでいました。
家庭科の授業は、栄養教諭とのティームティーチングで行われました。子ども達は必要な栄養についての基礎知識をしっかり学んでいました。
研究授業は続く
本日は、1年生と5年生の研究授業でした。どちらも国語で、「自分の思いを伝えることのできる児童」を目指して、授業が行われました。
1年生は、擬音語・擬態語を知り・使えるように、5年生は構成メモをもとに表現を工夫して物語を書くという授業でした。
全員が発表したり書いたりする素晴らしい授業でした。
1年生は、擬音語・擬態語を知り・使えるように、5年生は構成メモをもとに表現を工夫して物語を書くという授業でした。
全員が発表したり書いたりする素晴らしい授業でした。
季節の花
今回の花は、黄色のカーネーションです。
秋の穏やかな日差しに静かに揺れていました。
秋の穏やかな日差しに静かに揺れていました。
生命のこえコンテスト 最優秀賞・学校賞授賞!
7~9月にかけて募集のあった、一行詩「生命のこえコンテスト」(公益社団法人みやざき被害者支援センター主催)において、本校の5年生「神村 誠斗」さんが最優秀賞を受賞し、合わせて本校が「学校賞」も授賞しました。
小学生の部は県内23校、442作品の応募の中で最も優れた作品ということで、大変素晴らしい賞をいただくことになりました。
そして有明小学校の取組全体も認められたということで、大変うれしい結果となりました。
いろいろな場面で輝く「ありあけん子」、これからの活躍もますます楽しみです。
小学生の部は県内23校、442作品の応募の中で最も優れた作品ということで、大変素晴らしい賞をいただくことになりました。
そして有明小学校の取組全体も認められたということで、大変うれしい結果となりました。
いろいろな場面で輝く「ありあけん子」、これからの活躍もますます楽しみです。
花を見においでください
グリーンタイムで花壇の花が美しく整ったのですが、本校の玄関は、いつも美しい生花で彩られています。
本校勤務の川内教諭が、趣味の生け花で培った力を発揮してくださっているのです。
季節の花を見る度に、心が洗われるようです。
どうぞ皆さんも本校においでいただき、ぜひ玄関の花をご覧ください。
本校勤務の川内教諭が、趣味の生け花で培った力を発揮してくださっているのです。
季節の花を見る度に、心が洗われるようです。
どうぞ皆さんも本校においでいただき、ぜひ玄関の花をご覧ください。
最後の練習(市音楽会に向けて)
今日11月8日(金)は、市音楽会の本番です。朝早く来た子ども達、気合いを入れて体育館で最後の練習です。
今日は自信をもって発表してほしいと思います。
今日は自信をもって発表してほしいと思います。
2回目のグリーンタイム
今日11月7日(木)は、地域の方と一緒に花の苗植えをする、グリーンタイムの2回目が行われました。
1学期は1~3年生だけの交流でしたが、今回は、全校児童参加となり、一層にぎやかに行われました。
コミュニティ協議会、自治会、老人会のご協力の下、和やかに花を植えていきました。
学級花壇や学校の花壇がすっかり見違えるようにきれいになりました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
1学期は1~3年生だけの交流でしたが、今回は、全校児童参加となり、一層にぎやかに行われました。
コミュニティ協議会、自治会、老人会のご協力の下、和やかに花を植えていきました。
学級花壇や学校の花壇がすっかり見違えるようにきれいになりました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
大収穫の全校朝会(11月)
今月の全校朝会は、有明小の子ども達のがんばりがよく分かる、大収穫の会となりました。
はじめは、体力賞です。1学期に実施した体力テストで、よい成績を残した子ども達、10人の紹介がありました。
その次が6年生の陸上記録会、800M女子1位をはじめ、400Mリレーの2位など、素晴らしい成績でした。参加する態度も立派で、さすが有明小の代表でした。
そして、空手の九州大会での優勝です。日頃の鍛錬の成果ですね。
最後に、スマイル賞です。今月は8人の子ども達が、それぞれのよい行いで学校を明るくしてくれました。
実りの秋を実感する、素晴らしい朝会となりました。
はじめは、体力賞です。1学期に実施した体力テストで、よい成績を残した子ども達、10人の紹介がありました。
その次が6年生の陸上記録会、800M女子1位をはじめ、400Mリレーの2位など、素晴らしい成績でした。参加する態度も立派で、さすが有明小の代表でした。
そして、空手の九州大会での優勝です。日頃の鍛錬の成果ですね。
最後に、スマイル賞です。今月は8人の子ども達が、それぞれのよい行いで学校を明るくしてくれました。
実りの秋を実感する、素晴らしい朝会となりました。
訪問者カウンタ
1
2
3
0
1
8
4
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立有明小学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方15077-2
宮崎県串間市大字西方15077-2
電話番号
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
E-mail
ariakesyo2@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ありあけん子だより
フォトアルバム