学校のようす

2015年11月の記事一覧

靴箱の様子

児童玄関です。
いつもここで靴を履き替えます。
ここに、あるポスターが貼ってあります。


「泥を持ち込まないで!」
子ども達はたくさん動きます。その分、靴の底には泥や砂などがたくさんついています。
児童玄関には泥や砂がたまっていました。
そこで、子ども達が中心になって放送やポスターなどで呼びかけました。


結果、きれいになっています。
気持ちが良いですね。


ついでに靴箱の様子も見ました。
きれいにかかとを揃えて入れてました。
先日の学校訪問でも
「整理整頓がよくできています」
「学習環境が整っていますね」
「清掃が行き届いています」
「掃除を一生懸命しています」など褒めていただきました。

神戸雄一詩碑祭で4人が表彰されました


 11月21日(土)に「第32回神戸雄一詩碑祭」が串間市文化会館で開催され、
詩、短歌、俳句の各部門で入賞した市内各小学校の24人の子どもたちが表彰
を受けました。
 有明小学校からは、1年生の神村誠斗君、4年生の山下文音さん、鬼塚莉子
さん、6年生の山本叶愛さんが入賞しました。
 4人とも、それぞれの体験から感じたことや思ったことを素直に表現することが
できていました。

学校訪問~6年生研究授業~

11月20日(金) 中部教育事務所、串間市教育委員会、市内小中学校から訪問していただき授業の様子も見てもらいました。(午後からは研究協議会です)

2時間目、4時間目は、各学年の授業の様子を見てもらいました。
3時間目は、6年生の算数の授業(研究授業)を全員で見ました。

本年度の有明小の研究主題は以下です。
「わかった、できたと笑顔で喜びあえる児童の育成
~算数科における活用力向上を目指して~」

6年生の授業は、「活用力」「説明」に焦点をあてた授業でした。
個人思考、ペア学習、全体での学びあいと多様な学びの形態の中で
「活用力」「説明」の力を向上させる授業が展開されました。








版画(5・6年)~中学校乗り入れ授業~

中学校の美術の先生に来ていただき、5・6年生に版画の下絵の指導をしてもらいました。
(彫りの時間にも来ていただく予定です)
子ども達はより専門的な指導にいつも以上に真剣に耳を傾け、紙と向かい合っていました。
作品の完成が今から楽しみです。