南郷小ブログ

人権集会

朝の活動で、人権集会を行いました。12月4日~10日は「人権週間」です。それに先駆けての集会です。

最初に、担当の先生から「人権とは、幸せになるためにみんながもっているもの。」という話がありました。

次に、『ねずみくんのきもち』という絵本のDVDを観ました。【思いやり】【個性】【一人一人のよさ】【自分らしさ】という人権に関する内容が含まれている、1年生から6年生までのみんなが分かりやすいものでした。子どもたちは集中して視聴していました。

そして、人権標語ですてきな標語をつくった6名の紹介をしました。どれもやさしい気持ちになれるものでした。

最後に、担当に先生から「思いやりいっぱいの南郷小になりましょう。」と話がありました。

自分の人権も、周りの人の人権も大事にして、みんなが幸せになる南郷小にしていきましょう。

1年生:あいさつは ひとをえがおに いいきもち

1年生:「だいすきだよ」 こころがほかほか あたたかい

3年生:足がおそいはやい かんけいないよね みんないっしょ

3年生:「だいじょうぶ?」 きらきらことば ふやそうよ

5年生:人の夢 男女差別で こわされる

5年生:「ありがとう」 みんながうれしい 合言葉