南郷小ブログ

大きくなあれ

 5月20日(金)に、2年生で野菜の苗植えをしました。
 当日は、ボランティアの方々に植え方を教えていただきました。
 
 
 2年生の畑には、サツマイモの苗を植え、1年生と合同で使う畑には、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗を植えました。「何の野菜かな?」と葉や茎の色をじっくり見たり、苗に鼻を近づけてみたりする児童もいました。
 苗植えが終わると「野菜さんにお水をあげよう」とペットボトルのじょうろに水を汲んで、汗をかきながら水やりをしました。
 これから当番制で水やりや草抜きをしていきます。たくさんの実がなるように、頑張ってお世話をしていきます。