南郷小ブログ

非行防止教室5年

5年生は、「情報モラル」の内容で、ゲームなどの不正アクセスとSNSトラブルについて、動画を見ながら考えました。実際に起こった事案をドラマ化している動画でしたので、誰もが被害者になり、誰もが加害者になりそうな話でしたので、子どもたちは食い入るように見ていました。。

便利な世の中ですが、大切なことは使う人の「心」(意識やマナー)です。