南郷小ブログ

野菜植え

にこにこ学級の子どもたちが、夏野菜を植えました。ナス、キュウリ、ミニトマト、ピーマン、オクラの苗を2本ずつ植えました。

担任の先生や地域コーデイネーター兼食育ティーチャーの先生に教えてもらいながら、上手に植えました。

その次は、サツマイモの苗を植えました。「横向き(少し斜めに)に植えるのですよ。」と教えてもらい、「へー、そうなんだ。」と言いながら、とても楽しそうに植えていました。

植えた後は、たっぷりと水をかけました。

収穫して食べるのが楽しみですね。