南郷小ブログ

地区児童会

15日に、地区児童会がありました。地区ごとに集まって、安全な登下校や地区での過ごし方の指導が地区担当の先生からありました。あいさつや交通ルールのきまりの話を聞いた後、地区ごとに集団下校を行いました。

朝は地域の方が要所に立って交通整理や見守りをしてくださっていますが、自分の命は自分で守らなければなりません。横断歩道を通ることや左右の確認をして渡ること、絶対に飛び出さないこと等、交通ルールを守って安全に登下校してほしいです。